※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

新生児の検査で異常が見つかり、心配です。重い病気や障害の可能性があるのか教えて欲しいです。

新生児マススクリーニング検査?にひっかかりました💦

ネットで調べましたがよくわかりません…
何か重い病気になってしまう可能性があるということですか?
知的障害とか発育不良という単語も書いてありとても心配です。どなたかわかりやすく教えて頂けませんか?

コメント

ちびじんべえ

先天性代謝異常の検査ですね。
要再検査でもその後異常なしと結果が出ることもあるみたいですよ。

ウチは長男がその先天性代謝異常の病気を持っています。

簡単に言うと食べ物のある特定物質を身体の中で分解する酵素を作り出せず、毒素として残ってしまうのです。
その物質が何か、またその症状の軽重によって色々変わってくるので何とも言えません。

重症の人は肝移植をすることもありますが、ウチの子は比較的軽いので、服薬と食事療法だけで元気に過ごせています。

deleted user

わかりやすく説明するのは難しいですが…
私も引っかかりました…
再検査して何もなかったですが、生まれたばかりだと数値が落ち着くのにも個人差があり問題ないのに数値が落ちるのが遅くて検査で引っかかる子って結構居るそうです!
仮に本当に先天性の代謝異常がある子は微妙なラインとかではなく明らかに異常な数値が出るから再検査ではなく専門機関に行ってくださいって専門機関を紹介されるそうです!
なので、産んだ病院での再検査ならただ数値が落ちるのが遅かった程度で大丈夫だと言われました!
やはり数値が微妙なラインでも超えてたら再検査しないといけないから形だけしてるって私は言われましたよ!