※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくさく
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが遊び飲みをして、母乳で飲むのが心配。欲しがったら飲ませて、無理に飲ませない方が良いでしょうか?

最近遊び飲みが激しくて、ちょこっと飲んでは口を離して手足で遊び始めます。
哺乳瓶を嫌がるため完母なので、いつも母乳でビッチョビチョになりながら戦ってます……
目を合わせるとニヤっと笑ってふざけ出すので(可愛いんですけどw)きちんと飲めているのか心配です。
とりあえず欲しがったら飲ませて飲む分だけでも問題はないでしょうか?
ついムキになって飲ませようとしてしまうのですが逆に楽しいみたいで余計に飲まなくなります……

コメント

モモケン⭐

私も最近同じような感じに
なってきて悩んでいました💦
ちゃんと飲めてるのか
気になってしょうがないですよね😭

  • さくさく

    さくさく

    心配ですよね(´・ω・`)
    哺乳瓶ダメなのでどれくらい飲めてるのかもわからないので……

    • 3月26日
ゆうりん321

4か月だと、結構授乳間隔も開いてくるかと思います(^^)
私も完母なのでちょっとぐずったらすぐあげてたんですが、保健師さんに、かなり飲みたい感じにぐずるまではあげないほうが集中して飲むよ、とのことで。
すこしぐずったら他のことで気をまぎらわせて、それでも泣くならおっぱいをあげるようにしてましたよ!

  • さくさく

    さくさく

    グズったらすぐおっぱいあげてました……
    おっぱい以外の事で泣きやまないくらいになるまで耐えてみます( *˙ω˙*) グッ!

    • 3月26日
胡桃

そういう時期なんですよねぇ~。
あまりに体重が増えてないようであれば寝てる時に飲ますのもひとつの手です!
それか夜間にしっかりと飲めているのなら大丈夫だと思いますよ♬*゜

  • さくさく

    さくさく

    ちょっと物音がしただけですぐ口を離してしまいます……
    寝てる時に!試してみます!
    夜は真っ暗にするとしっかり飲んでくれるのですが、寝ると朝まで起きません(´・ω・`)

    • 3月26日