※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん*
妊活

基礎体温が不安定で排卵が心配です。自然妊娠した方いますか?排卵検査薬の結果も気になります。先月化学的流産経験あります。

基礎体温がものすごくガタガタです。

ガタガタだけど自然妊娠した方いらっしゃいますか?🙇‍♀️
2日間隔でタイミングを取っておりますが、こんなにガタガタだと排卵していないんじゃないかなと不安です😵

排卵検査薬は、なぜか7/8が1番濃く判定線が出ました。

ガクッと下がった日などは、終了線より薄い線でした。

先月、化学的流産をしております。

コメント

なあ

私もほんとこんな感じです😂でも先程病院で見てもらったら排卵した後があると言われましたよ☺️
基礎体温は外気とかに影響されるのであんまり信用してません😂

  • ちーちゃん*

    ちーちゃん*

    同じ方がいてしかも排卵してる形跡があるお言葉聞けて希望が持てました😭👏
    やはりそういうのに影響されちゃうんですね😭

    • 7月16日
ぱんだママ

流産から1年で自然妊娠で授かりました。基礎体温、私もキレイではなかったです…そもそも生理不順ですし、眠くて測った記憶も無いくらいだし、どちらかと言えば排卵検査薬に頼ってました💦それでもダメ続きだったので、最後は一日おきでタイミングとって授かりました✨排卵してるかとても不安になりますよね。私も心配で病院に行くか本気で迷ってました…💦

  • ちーちゃん*

    ちーちゃん*

    あまり基礎体温に頼らずに、排卵検査薬とタイミングに任せるくらいが丁度いいのかもしれないですね😭

    • 7月16日
ちびすけ

私もガタガタでした。ガタガタすぎてタイミングも分かりませんでしたが…自然に授かりました🙌🏻

  • ちーちゃん*

    ちーちゃん*

    基礎体温に左右されず気の向くままにしていった方が、意外とうまくいくのかもしれませんね……🤰❤️

    • 7月16日