※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじゃり
子育て・グッズ

子育てしながら働いている方の働く時間帯について質問しました。朝の起床時間や就寝時間が気になります。

子育てしながらフルタイムで働いてる方!
働いてる時間帯はどんな感じですか?
朝は何時起きですか?何時に寝ますか?
気になったので質問しました!
もう、眠くて眠くて😴笑

コメント

deleted user

08:30~17:30勤務、06:00起床で
大体02:00迄には寝る様にしてます^^

はじめてのママリ

7〜16時勤務で5時起床です
次の日出勤なら11時までには寝ます🐑💤

はじめてのママリ

8時〜17時勤務です!
朝は6時起き、夜は寝かしつけながら
8時半〜9時頃には布団に入っています。
それでも毎日眠たいです。笑

あいちゃん♡

今は産休に入りましたが、フルタイム正職員で8:30〜17:30勤務です🙌
朝は6:00頃起きますが、ほんとはもっと早く起きたいところです😣💧
夜は早いと11時頃寝ます😴
通勤には保育園送るのも合わせて30分くらいかかります☺️🌟

だおこ

8:30〜17:30勤務で、6:00に起きて22〜23時に寝てます!
夜泣きはないですけど、子供が寝相悪すぎて布団から落っこちたり、寝言泣きみたいのしたりするので、朝までぐっすりは眠れないです。