
コメント

ゆっちゃんママ
息子さんは寝れていますか??
お熱もなく水分補給も出来ていて、眠れている、機嫌が良いのであれば様子みて大丈夫です( ´﹀` )
小児科に行った方が風邪引きさん沢山いるので😫

みぃ
今の赤ちゃんの免疫と成長した人間を比べてはいけないです…普通に赤ちゃんは弱く風邪だって引きます。たまにの咳はどの程度かわかりませんか、熱がでたらまず採血など検査をする場合が多いです。シロップを処方する場合もありますが、状態を見ての判断です。気になるなら病院に電話してみてはいかがでしょうか?

iionly
先月生後1ヶ月で咳をしてて病院行きました!
朝起きたら空咳してて、熱もないしミルクも飲むし寝るしで様子見てたのですが段々増えてきて、翌日になると鼻詰まりにもなったので悪化する前にと病院行きました。
診断は風邪でしたが、1ヶ月だと咳止めの薬出せないと言われて鼻詰まりと痰が出やすくなるシロップ処方してくれました😊
苦しそうだったのがすぐ良くなりました😊
赤ちゃんは気管支炎になって重症化する場合があるそうなので、診てもらった方が安心しますよね😌
他の患者さんと一緒にならないようにすぐ隔離室に案内してくれました。
あと赤ちゃんは免疫あっても、家族に風邪ひいてる人いたら移るよって言われました💦
まだ生まれて間もないので心配ですよね😢
-
碧ママ(21)
遅くなりすみません💦
ありがとうございます(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
念のために病院行ってきました!
心配で(><) 免疫ってそういう意味で理解してたのですが移るものは移りますよね、、(笑)
安心できる体験談ありがとうございます⑅︎◡̈︎*- 7月17日
-
iionly
私も免疫あるから生後1ヶ月で風邪なんてまさかと思いました💦
悪化すること考えたら心配ですよね(>_<)
参考になれたならよかったです(*´∀`)- 7月17日
碧ママ(21)
お返事ありがとうございます😌
熱もないですしミルクもよく飲みます!睡眠もかなりとってるんです😄
そうですよね、、、菌が蔓延してますもんね💧
もう少し様子見てみようと思います❣️ ありがとうございます😳