2歳8ヶ月の娘が便秘気味で、イチヂク浣腸を試したいが、簡単か不安。子供が嫌がるか心配。情報を教えてください。
2歳8ヶ月の娘が最近、便秘気味です。イチヂク浣腸を試してみたいのですが、どうしてもできるか怖いです😢簡単にできるのでしょうか?子供が嫌がったりして、とっても大変だったりしますか??
なんでもいいので、教えていただけると有難いです💦
- たまちょみ(6歳, 9歳, 11歳)
コメント
*poko*
娘も以前便秘で、イチジク浣腸使ったことがあります!
かなり嫌がりギャン泣きです😭めちゃくちゃ暴れるので大変ですが、赤ちゃんのオムツ替えのような格好で寝転んで足をあげて入れてあげると、液が入ります。
ただ肛門の入り口に💩が溜まってるのか?なかなか入りにくいこともありました😢
液が入れば数分で便意があり💩が出て、娘の場合はその後何回かに分けて💩が出ました!
入れるのも嫌だし、便意がくるのもおそらくお腹が痛いので号泣状態で可哀想ですが、便が硬くなって詰まってしまう方が大変なので、がんばってやってみてください😭
小児科でも便秘の相談をすれば、便を柔らかくする薬なども貰えると思います✨✨
*poko*
あとはイチジク浣腸を少しお湯で温めてから注入してあげると良いみたいです!
たまちょみ
ありがとうございます!
やはり嫌がるのですね…😭一応、さっき薬局で買ってはみました!やってみようかー?と言っていたら、今日は珍しく💩がでました!でも十分ではない量ですが…なんだか怖いので今日は見送ってしまいそうです😱笑
一度、頑張って試してみて、とても嫌がるようだったら小児科に相談してみようと思います🤗
*poko*
自力で💩出たんですねー!
それは浣腸悩みどころですね..😭
ウサギの💩みたいな小さいコロコロ💩ですか😢?
お尻の出口で詰まってたのが出て、その後もまた出たら良いんですが..😊💦
小児科いったら、便意を促すゆるーい下剤みたいなのもあったりして、浣腸よりも作用が優しいので、とりあえず小児科で相談してみても良いかもですね✨✨
もしかしたら、お薬もらった上で、とりあえず浣腸で溜まってるの出してあげてって言われる可能性もありますが😂
たまちょみ
そうなんです!ウサギのコロコロみたいのです😐
たまに出るんですが、毎回そんな感じの💩です💦
お腹が張ってるわけでも苦しんでるわけでもないんですが、絶対に少な過ぎるよなー。と悩んでます😢
たまに、風邪などで抗生物質と一緒に整腸剤もらいますが、整ったことありません😂笑。
*poko*
娘がウサギみたいなコロコロ💩が出てた時は、小児科行った際に、まだまだ溜まってるから一旦浣腸して出してあげるよう言われました☺️💦
浣腸したらコロコロ💩の後に、溜まってたのドッサリ出てきました😂
うちは逆に整腸剤は処方されたことないです😇
たまちょみ
今日は、シェイクとパピコを続けて食べさせてしまい…なんと少量ずつではありますが、3回もでました😂笑。3回目はコロコロではなく普通でした!やはりコロコロが詰まっていたのかな?と思います😊ドッサリではなかったので、数日様子見て浣腸を頑張ってみたいと思います💩