※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だだんだん2号
家族・旦那

あー、腹立つ。住宅ローンの返済額も電卓叩いて考えるのは私。業者との…

あー、腹立つ。

住宅ローンの返済額も電卓叩いて考えるのは私。

業者との連絡も私。

引越し見積もりの電話も対応も私。

引越しに関する費用の計算も私。

旦那はなーんもしないで、ただ家が建つのをワクワク待ってるだけ。
そりゃ、気楽よね。

の、くせに偉そうに上から発言。

この新居購入にかかるお金の計算するのはいつも私。
あなたのきまぐれ提案1つ1つが無駄に費用がかかるのよ。
それやりたきゃもっと独身時代にお金貯めとけや。もしくは、今稼いでこい。

今よりお金かかるんだから、タバコやめたらどうですかー?


なんで、そんなに偉そうなんだか……(´Д` )

コメント

まかろに

わかります、ぜーんぶわたしがやりました(笑)
新居についても貯金についてもタバコについても全く同じで驚いてます🤣
確定申告もやることになりそうですね😂💔

まだうちの主人は偉そうではなかったのが救いですが、呑気だなぁといつも思ってます。
もう諦めてなんでも事後報告っぽくなってきました(笑)

  • だだんだん2号

    だだんだん2号


    コメントありがとうございます、

    わー!同じ方がいたー!

    常時偉そうなわけじゃないんですけどね、たまぁに上から目線になるのです。。

    彼は書類関係は絶対やらないですねー、
    たぶん、わかんないんだと思います。

    • 7月16日
  • まかろに

    まかろに

    そうなんです、書類関係はほぼ放置!
    我慢できずにやっちゃうわたしのせいかもですが…
    やり方に自信がないと手を付けず、ギリギリまで放置しちゃう人なんですよー😒

    子どもはそんな風にさせないぞ!と心に決めて育てようと思ってます。
    旦那さんは諦めました(笑)

    • 7月16日
とまこ🔰

うちもそうですよ。
旦那さんなんか言うだけ言って、後はあたしがやる羽目になります。
お金関係はすべてあたし。
ただひとつ。
アパートの契約者だけが旦那さん……旦那さんは名前書いただけです( º言º)