
コメント

るる
ソールドアウトなのに評価がゼロということは、そのアカウントでは売れていないということですし、他のフリマアプリなどで売れてソールドアウトだとしてもその出品を削除すればいいのにしないのも不明…
何が理由にしても信頼度は低いですよね。
私ならお取引はしません。

ママリ
もう購入されて売り切れてはいるけれど、まだ取引中で評価が今からつくのではないかな?と思いました。
るる
ソールドアウトなのに評価がゼロということは、そのアカウントでは売れていないということですし、他のフリマアプリなどで売れてソールドアウトだとしてもその出品を削除すればいいのにしないのも不明…
何が理由にしても信頼度は低いですよね。
私ならお取引はしません。
ママリ
もう購入されて売り切れてはいるけれど、まだ取引中で評価が今からつくのではないかな?と思いました。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
えむ
なるほど〜😱
信頼は全くないです
気になるものがあったので
そのアカウントの出品や評価見たらこんななので
辞めました😱
るる
顔の見えないお取引なので、購入検討する時は私も、プロフ、評価、他の出品物で購入希望の方とのやり取りの雰囲気など結構チェックしちゃいます(^-^;💦
怪しいと思ったら辞めるのが1番だと思います!
えむ
私もそこら辺気にするので
結構見ます😅
でも受取りしないと
相手には売上金は入らないですよね?
るる
下の方のコメントで気づきました!
画像だけソールドアウト表示になってるわけではなくて、ちゃんとアプリでソールドアウトになってるってことですか!?
そうなると下の方の仰る通りかもですね!
そうなると売れてる商品のコメントや出品日など見て判断ですかね〜
かなりソールドアウトになってるってことなので、そんな一気に売れまくってひとつも取引が完了してないのも変だし…
まったく同じ商品というのが、仕入れたものを売っていたら有り得ますが🤔