
娘が遊んでいる間に他の子供におもちゃで怪我をさせられ、親が見ていないことに不安を感じる女性。
先日、ショッピングモールの遊び場で娘が遊びたそうだったので遊ばせており、旦那が見ててくれたのですが 私が迎えに行くと、3歳くらいの子たち二人が二人で一緒に大きなおもちゃを持っていて、そのまま走って娘の横を通ったので そのおもちゃが思いっきり 娘の頭にあたり 娘が倒れて泣き出しました。
旦那にすぐに娘のとこに行かせましたが、その子たちの親はどこにいるのかもわからず、誰も来ませんでした。
旦那に今のありえないって話していたら、え、もうずっと 娘のこと邪魔とかあっちいけとか言われよったよって言ってて は?って思いました。
なんか本当に悲しいです。
たしかにショッピングモールだから、どんな子が遊ぼうが文句は言えないし、それが嫌なら遊ばせないどけば良い話ですが…自分の娘がそういう立場になった時に 小さい子に邪魔とかおもちゃぶつけて泣かせて放置とかそんな子になって欲しくないなーって思いました。
質問ではないのですが、はけ口がなかったのでこちらに書かせて頂きました。
- みーちゃん(7歳)

ひじり
なんか心が痛くなりますね。その子達の親もちゃんと見とけよって思っちゃいます😡

ポテトヘッド
ショッピングモールの遊び場って、子どもを放置してもいい場所なんですかね😑
ほんと多いですよね周りに親いないの💦

ママリ
ご主人も言われっぱなしを見てるだけだったんですか!?😢
コメント