※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももももんが
妊娠・出産

初診を6週3日あたりでいくのって、遅くはないですか⁉️

初診を6週3日あたりでいくのって、遅くはないですか⁉️

コメント

🌈

遅くないと思います😊私も6週頃行こうと思ってます!

  • もももももんが

    もももももんが

    遅くはないですよね!前回も5週で胎嚢のみだったので…今回は6週あたりでいってみます!

    • 7月15日
初めてのママリ🔰‪

遅くないです^^今回6週3日で行きましたよ!✨

  • もももももんが

    もももももんが

    前回は、子宮外とかも怖くて5週で胎嚢確認しに行ったんですが、6週でも遅くはないですよね!心拍とかも運よければみえるのかな…緊張します。

    • 7月15日
  • 初めてのママリ🔰‪

    初めてのママリ🔰‪

    今回は6週から心拍まで確認できましたよ〜^^
    次回になる可能性も高いですが、心拍まで確認できたら早めに安心できますね♡

    • 7月16日
  • もももももんが

    もももももんが

    心拍まで確認できたんですね✨私も同じくらいに行こうと思っているので、運よく心拍まで確認できたらとても安心するのですが(。>д<)前回は6週後半あたりで、心拍確認とれないまま流産してしまったので…今回は大丈夫だと信じたいです(;_;)ありがとうございます(´;ω;`)

    • 7月16日
ab

遅くないと思いますよ🤗
私は一人目も2人目も7〜8週でした!

  • もももももんが

    もももももんが

    そうなんですね!その時期だと、心拍まで同時に確認できそうですね!前回6週あたりで流産したのもあり、早めに、と思いつつも、6週あたりなら遅くもないかなと思いまして(>_<)ありがとうございます。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

ちょうどいいぐらいだと思いますよ😄
私は5週6日で初診にいきました😌

  • もももももんが

    もももももんが

    私も一人目そのくらいで行きました!胎嚢のみ確認でしたが…5週でも、行けるのが前半だったので、それなら6週のがいいのかなとも思いまして(>_<)遅くはないとのことでよかったです。ありがとうございます。

    • 7月15日