
子育てに自信が持てず悩んでいます。二人目を望む前に自信を取り戻すことが大切です。
二人目、三人目と望んだときちゃんと子育てしていけるという自信はありましたか?
今年の5月に二人目を妊娠中でしたが、流産しました。今回で3回目です。初期の流産は母体に原因はないと言われていますが…私には二児の母親になる資格はないのではないかと考えるようになってしまいました。
最近は息子のイヤイヤ期もあり、私自身イライラする事が増えてきました。小さな子ども相手に、なんでなの?!と怒ってしまう事もあります。とてもいい母親であるとは言えません。そんなママのところなんて来たくないよね…そんな風に考えてしまって二人目を望んでいいのか悩んでいます。
私の年齢的に少しでも早く二人目が欲しかったのですが、やはりちゃんとやっていける!と自信もって言えるまで諦めた方がいいのでしょうか。
今のままではそんな自信出てくる気がしません。
お優しい回答いただけると嬉しいです。
- とんちゃん(7歳)
コメント

ゆきだるま⛄️
ちゃんと子育てしていける!という確信も無かったですが産んだらするしかないしできないかも😫と思った事はないです😉❤️うちは2人目も3人目も旦那と話してそろそろいいよね?と合致した時1回できてくれてるのでやはり子供も空から見てて今なら行っても大丈夫!って思ってるのかなって強く感じてます😊なのでとんちゃんさんが自分とお子さんを信じてみてはいかがでしょう🍀イライラなんて毎日してますが抱きしめることだってできます💓とんちゃんさんもできますよ💕自信もって下さい!!!!

れなまま
はじめまして、私も同じ月齢の女の子がいます。
わたしも一昨日、2回連続の流産となり来週手術予定です。
イヤイヤ期もひどくなって私もイライラしちゃうし、連続で流産するし、まだ2人目は早いって神さまが言ってるのかな…とか色々考えてしまいます😢
でも、はじめから2人を上手に育てられるお母さんなんていないと思います✨
こどもと一緒にお母さんも成長すると思うので!
だから、はじめからそんな自信なくても大丈夫だと思いますよ◟́◞̀
-
とんちゃん
返信ありがとうございます😊
れなままさんもお辛い経験されているんですね。連続で流産すると色々考えてしまいますよね。自分に自信なくしてしまって、二人目は無理なのかもと考えるようになってしまっていました💦
そうですよね‼みんなはじめから上手になんてできないですよね。子どもと一緒に成長…本当にそうだと思います。まだ今は自信なくてもこれから出てくるといいなと思います。
ありがとうございました😊- 7月15日

ねこ
自信なんかなかったです。
今もダメダメです。育児向いてないなぁーと悲しくなることもしばしば。
こんなダメ母もいます。とんちゃんさんは諦める必要ないですよ。子どもは授かり物。自信なんかなくても、子どもと一緒に母親も成長するのですから😭
きっと素敵な子がきてくれますよ💕
-
とんちゃん
返信ありがとうございます😊
私もいつもイライラしちゃって育児向いてないなと思ってしまう事あります。でも、私だけではないんですね。同じように悩んでいる人もいると思うと安心しました。
私が二人目を望んじゃいけないのではと思っていましたが、優しいお言葉いただけて頑張っていこうと思えました‼諦めず頑張ってみたいと思います😊
ありがとうございました🤗- 7月15日

はじめてのママリ
二人目を出産したばかりですが、全然自信はありませんでしたし、今も自信はありません。
おそらく自信がつくことなんてないんじゃないかと思います。
上の子にイライラしてしまうことも特に妊娠中は多くありましたし、罪悪感にかられることも数え切れないほどです。子育て向いてないなと思うこともしょっちゅうです。
流産が重なりきっと精神的にかなりお疲れなんですね。
母親になる資格なんてものはないと思います。こどもを授かることは奇跡のようなもので、ある意味運です。
自信がなくても、欲しいという気持ちが強いのであれば、きっと愛情をもって育てられると思いますよ。
今だって息子さんにイライラすることはあっても、きっと大好きですよね?
なら、大丈夫だと思います。
ただ、早期流産が重なるということはもしかしたらかなりストレスがたまってらっしゃるのかもしれません。
今後はもう少し意識的に自分に甘く過ごされるといいかもしれませんね。
応援しております。
-
とんちゃん
返信ありがとうございます😊
くろねこさんのおっしゃる通り、流産が重なり精神的に参ってしまっていました。自分を攻めてしまうところもあったので、少し肩の力を抜いて過ごしていきたいと思います。
息子にイライラする事は多いですが、もちろん大好きです。子育て向いてないかもと思う事もありますが、大丈夫と言ってもらえると頑張れるような気がします。諦めず頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました🤗- 7月15日

1男1女ママ
ちゃんと子育てできてる自信なんて無く、むしろ、二人の子たちは、私が、母親で幸せなのかなと思いながら、子育てしてます💦上の子からすれば、下の子は、かわいい反面、私を取られて、怒られてばかりになり、辛い思いさせてる気がします😢
-
とんちゃん
返信ありがとうございます😊
私も私が母親で幸せなのだろうかと思う時もあります。イライラして母親としては本当ダメダメだと思います。
私だけこんな風に思っているのかと思っていましたが、同じような方もいるんだと知れて少し安心しました(失礼な言い方でしたらすみません💦)
自信もって子育てなんて難しいのかもしれませんね😅- 7月15日
とんちゃん
返信ありがとうございます😊
読んでて涙出てしまいました。望んで二人目作っていましたが、やはり私が原因で生まれてきてくれないのかなと悩んでいたので…そう言ってもらえると救われます。
そうですよね‼毎日イライラしてしまいますが、もう少し自分に自信持つようにします😊
ありがとうございました🤗