コメント
にこ
歯科衛生士として小児歯科で働いています😊
初めては心配ですよね💦
行かれてる歯科医院には、笑気麻酔はありますか?
お鼻から吸う麻酔なんですが、それがあればしたほうが不安とかドキドキを解消してくれるのでオススメです👍✨
ただ、笑気麻酔をしながら注射の麻酔は必要になると思いますけど。
麻酔がきれるまで1~2時間かかると思いますが、その間に下口唇を咬みやすくなるのでそこは注意してみておかれたほうがいいと思います!!
にこ
歯科衛生士として小児歯科で働いています😊
初めては心配ですよね💦
行かれてる歯科医院には、笑気麻酔はありますか?
お鼻から吸う麻酔なんですが、それがあればしたほうが不安とかドキドキを解消してくれるのでオススメです👍✨
ただ、笑気麻酔をしながら注射の麻酔は必要になると思いますけど。
麻酔がきれるまで1~2時間かかると思いますが、その間に下口唇を咬みやすくなるのでそこは注意してみておかれたほうがいいと思います!!
「6歳」に関する質問
仕事や将来について悩んでいます。 歯科衛生士の資格を持っているのですが、子どもの急な おやすみなどはなかなか取りづらいものがあります。 一度出産した後に新しい歯医者さんで働きました。 面接のときに小さい子ども…
6歳年長児 昨日の夕方より発熱あり 今日は39度〜40どの発熱があります。風邪症状はなし。 インフルコロナ溶連菌共にマイナスでしたが イチゴ舌っぽい症状もあり、目も充血してます。 熱が高いため機嫌もかなり悪いです。 …
6歳息子が、お父さんお母さんを とーと、かーかと呼びます 小さい時はよかったけど、 私たちもとーと、かーかと自分のことを言ってしまったり そろそろなんとかせねばですが、 なかなかお母さんと呼ぼうゲームとかしても …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
惣菜担当
心強いコメントをありがとうございます!!
前回の歯医者へは旦那が行ったので詳しくはわからなくて💦
たしかに麻酔きれるまでは気をつけないとですね!
痛みをあまり感じる事なく済めば良いのですが( ; ; )