※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズ、手作りしなかった方いますか?手作り苦手で作家に依頼考えています。

幼稚園のグッズって、やはり皆さん手作りなんでしょうか?💦
私は裁縫が大の苦手で、ミンネとか、インスタとかで作ってる方にお願いしようかなと思っているのですが、、、
入園グッズ、手作りしなかった方いらっしゃいますか??💦

コメント

なあ

わたしも家庭科とくに
裁縫は雑巾すら縫えないので
ピアニカのケースはメルカリでつくってもらいました✨笑
始業式に持っていく雑巾はダイソーです!

あとは幼稚園指定なので助かりました😅

あかね

今は昔より裁縫できないお母さん、仕事で忙しくてどうしてもできないお母さん、たくさんいると思います😰

私もミシンとか全然です(;・∀・)

ちゃぼ

うちは幼稚園型の認定こども園ですが、手作りより既製品を使っている園児の方が多いです。

私も裁縫は苦手ですし家にミシンもないので、ネットで既製品を買いました。
園からのサイズ指定が細かくなかったので、既製品でも大丈夫でした。

メロン

私も手作り派が多いのかな、と思い母に頼んで作ってもらいましたが実際入園したら既製品持ってる子達たくさんいました!
あれもこれも母に作ってもらいましたが無理して全部作ってもらわなくても良かったかなと思いました😂
それかメルカリで作ってもらうのもありだと思います♡見てて可愛かったです😍

みき

うちの幼稚園も既製品が多いですねー!ミシン苦手ーとか下の子いて無理って言ってる方もたくさんいますよ!