
2人目出産に際、バウンサーの購入を検討中です。ハイローチェアは持っていますが、1人目の時は使用しませんでした。保育園ではバウンサーで寝かせていたので、使い心地やおすすめのメーカーを教えていただけますか?
バウンサー使われている方(もしくは使われていた方)いらっしゃいますか?
2人目出産にあたり、バウンサーを購入しようか迷っています😭💦
ハイローチェアは持っているのですが、結局1人目の時には使わずじまいでした…
でも保育園でなかなか寝られない時はバウンサーで寝ていたようなので、ハイローチェアよりバウンサーの方がいいのかなぁと思いました☺️
使い心地や、おすすめのメーカー、商品などありましたら教えていただけたら助かります😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

いーちゃん
うちは上の子も下の子もバウンサー大活躍です😂😂
ハイローチェアが使ったことないので分からないですが、上の子がいると寝かせておくのも危険だったりするのでバウンサーはあって良かったです😊

N
ベビービョルンのバウンサー持ってますがうちではあまり使ってません💦
3ヶ月まではレンタルした電動ハイローチェア使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
あまり使用してないんですね💦
うちも以前電動のハイローチェアをレンタルしたことがあったのですが、眠るどころか、しゃっくりを引き起こすことしか出来ず、すぐに返却しました😭💦- 7月15日
-
N
ハイローチェアの横揺れに慣れていたためかバウンサーの縦揺れ?が怖かったようで😅
ハイローチェアも寝るというよりは目を離すときの一時置きスペースとして活躍しました!
もともと3ヶ月借りてたのですが延長せず過ごせてます笑- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど~!
確かに少しだけ置いておきたい時に使えそうですね☺️- 7月18日

ぷぷぷ
ハイローチェアとバウンサー両方使ったことありますが、上のお子さんと年近いなら正直2人目にはどっちも不向きですかね😂
バウンサーは上に乗って揺らしまくってちょっかい出すので怖い、、、ハイローチェアも揺らせるし上の子が届く高さなので何をされるか分からない、、、ハイローチェアで寝かせてたら届くから下の子の口にガーゼ入れててビックリしたとか言ってる子もいました💦
結果、ベビーベッドが1番安全でした😂
どっちも横で見てる時のみに使うならOKかなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます😃
どっちも不向きですか~💦
でも確かに揺らしまくってる姿が想像できます…😂
ハイローチェアはあるのですが狭い家の中を移動するのがめんどくさいのもあって…
だったらバウンサーの方が持ち運びしやすいかなぁと思って考えてました🙌- 7月18日
はじめてのママリ🔰
やはりバウンサー良さそうですね🤔
ちなみにどちらのものを使われてましたか?
いーちゃん
上の子はベビービョルンで、下の子は西松屋のです☺️
でも全然違いないので西松屋の方が安いしこっちにすれば良かったです😂
ハイローチェアよりバウンサーの方が目線変えられるから長く使えそうですよね!
はじめてのママリ🔰
西松屋のものでも遜色ないんですね😳
何となく安すぎて手を出せずにいましたが、店頭で見てきたいと思います🙌
ありがとうございます🎵