コメント
まま
私は基本webの仕事をしているのでSurface pro4を使っているのですが、事務系の在宅ワークでしたら、オフィスを使うのであればOSはWindowsでCPUはCOREi3以上、メモリは4GB以上が良いと思います。
まま
私は基本webの仕事をしているのでSurface pro4を使っているのですが、事務系の在宅ワークでしたら、オフィスを使うのであればOSはWindowsでCPUはCOREi3以上、メモリは4GB以上が良いと思います。
「在宅」に関する質問
ほぼ在宅勤務で、小学生のお子さんが学童に行かずに放課後家で過ごしている方いますか?仕事になりますか?😅 長男がいま年長で、そろそろ学童保育の申し込みの時期です。うちの地域では定員の関係で、3年生までしかいら…
転勤族の方!幼稚園・保育園転園したことある方に質問です😭🙏長くなります😢 次の4月から夫の転勤のため引っ越しますが、任期は2年なので2年後にはまた今の勤務地のあたりへ戻ってくることになります。(引越し先はA県、今…
周りの評価ばかり気にしています。 子供がインフルになり、私が仕事を休んで看病してたら移りました。妊娠中でしんどい中2人の看病をしてやっとの思いなのに、旦那は在宅にできるのに周りの評価を気にして出社してます。…
お仕事人気の質問ランキング
れい
探してみました!
DELLのInspiron15 5000にしようか悩んでいます
いろんな種類があって似たようなのが多くて難しいですね
アドバイスありがとうございます!
まま
パソコンは高いから良い、安いから悪いではないので、難しいですよねー
スペック以外にも、モニタのサイズやテンキー付きキーボードかどうか、重さなどでもどの形が自分のスタイルに合うか比べてみたら良いと思います!
予算を大幅に超えてしまいますが、パソコンの他にモニタも購入して、2画面にすると仕事効率は良いですよ。
れい
難しいです
2画面憧れますね☺️
かっこいい
丁寧にありがとうございます