※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リノ
雑談・つぶやき

イオンのゲーセンでウロウロしてたら前から来た少年と娘がぶつかって娘…

イオンのゲーセンでウロウロしてたら前から来た少年と娘がぶつかって娘がよろけて、でも少年はお菓子食べながら?平然と行こうとしたから咄嗟にオイ!って強めに言ってしまった(;・ω・)

すぐにすみませんって謝ってもらったけど…。

咄嗟に出た言葉がオイ!って良くないよなぁとか、でも私が何も言わなかったら少年は何事もなかったまま去っていくんだから良かったのかなぁ、とか色々思いながらイオンを出ました(´ρ`)笑

コメント

deleted user

私も不意にでる言葉があんまり良くない言葉になっちゃいます😂
でも少年に対しては良い反応だと思いますが、私もそういうところ子供に真似されたらどうしようといつも思ってます💦

  • リノ

    リノ

    なんか地が出てしまうというか(;・ω・)
    そうなんです!子供って親の言葉すごく聞いてますよね~><言葉遣い気をつけなきゃですね…(;o;)

    • 7月15日
あや

私もよく、おい!って言っちゃいます😂
息子ぜーんぜん喋らないのに、たまに おーいー って言います笑
手遅れですね🤣

  • リノ

    リノ

    すでに真似してますね(°Д°)!笑
    本当親の言葉って大事だなと思います><私も気をつけなきゃです!

    • 7月15日
  • あや

    あや

    真似してますね😂
    本当思います!けど、無理なんです😂😂

    • 7月15日
  • リノ

    リノ

    染みついちゃってる感じですかね(°Д°)!

    • 7月15日
  • あや

    あや

    そうですね、基本全体的に口悪いです😂

    • 7月15日
  • リノ

    リノ

    それはもうしょうがないです\(^o^)/

    • 7月15日
deleted user

私もそういう時におい!とか言ってたら、娘が真似して「おい」って言うようになりました😫😫速攻やめましたけど、、、
でも咄嗟だとどうしても単語出ちゃいますよねー😭💦
寧ろなんて声かければいいのやら🤣

  • リノ

    リノ

    真似されたんですね><オイって言われたら焦りますよね。
    咄嗟にだとこのような単語になってしまいます(;・ω・)
    ちょちょちょーい!みたいな感じがいいのかなぁ…笑 なかなか難しいです><

    • 7月15日