
コメント

かえる
うちも上の子は細目だったのでパンパースやムーニーで余裕でしたが…😨
下の子は太めだし大きいしで後ろの面の幅?が足りないのか漏れました…😂
メリーズにしたら改善しましたよ~✨
体型にあった種類のおむつが見つかると良いですね😊✨

ずんこ(30)
うちの子もムーニーうんち漏れありました😭
ちなみに背中漏れです😭
私はパンパースにしてから一度も漏れてないです!
-
かつらぎ
私の娘も、うんちすると高確率で背中漏れします💦
パンパースは、新生児の頃に産院で使っていたのを引き続き使い、Sサイズに上げるタイミングで他のメーカーに変えました💡
確かに、パンパース使ってた頃は全く漏れなかったので、ムーニーを使い切ったらパンパースに切り替えてみます💡- 7月15日

pipi
パンパース、ムーニー、グーンと試しましたが、優秀だったのはメリーズです😊
-
かつらぎ
私の娘は、今のところグーンが漏れないのと太もも周りがキレイに履けてる感じです💡
パンツタイプもメリーズ使われていますか?パンツタイプに移行するためにメリーズを買ったのですが、背中と足全体までうんち漏れをしてしまい、トラウマになって移行できないままでいます😵- 7月15日
-
pipi
パンツタイプもメリーズにする予定です!
メリーズは大きい子用かもしれません!
うちは特別大きくなく標準ですが、息子のときにメリーズの優秀さに気づいてしまったので、メリーズ重宝してます!
2ヶ月ならまだパンツタイプ早い気もしますが…- 7月15日
かつらぎ
ありがとうございます😊
私の娘も大きめと太ももムチムチで、背中漏れをよくします💦
ちなみに、パンツもメリーズ使われていますか?
少し前に、パンツへ移行しようとメリーズを買ったのですが、大量にうんち漏れして背中と足全体が汚れてしまい…トラウマになってます💦
かえる
今はテープですかね?
背中もれするならもうしてるかもですが…少しおむつの面を後ろの方多めに?ずらしてあげるとマシになるかもです😭✨
パンツはもう少し活発になってからが良いかもです😊
パンツよりテープの方が面を後ろにずらして履かせやすいので、パンツタイプより調節しやすいと思います✨
私的に細い子用タイプ→太い子用タイプのおむつは
パンパース→ムーニーマン→メリーズ
の順でした😊
下の子はパンツのメリーズで漏れないようです✨