※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろ
お金・保険

子供の発達スピードが合わなくなり、友人親子と疎遠になることはありますか?

子供の発達スピードが合わなくなり、友人親子と疎遠になることはありますか?

コメント

みぃ

どちらかがそれを気にするならあるかもですね😅
私はないですが😂

deleted user

ご友人のお子さんと同じ月齢ということでしょうか?

疎遠になるのであればそこまでの関係なのかな、と思います。私は同じ月齢の子はいませんが、きっと仲の良い友人の子どもなら気にならないだろうなぁと思います☺️

honey bunny

友人の子どもがそういう状況であった場合、こちらから疎遠になることはないですが、自分の子がその状況だと、友人の子どもに合うのをためらって自分から疎遠になる可能性はあると思います。

Nachi♡MAMA

遊ばない方がいいって意味ではなくて、気を使って遊びに誘いにくくなることはあると思います✨

私がそういう小友を育てていたとしたら、疎遠になるかどうかは私次第だと思います🎵

はなのこ

疎遠まではいかないですが、どちらかは歩けるけどどちらかはまだハイハイという時期があってその時は遊ぶ場所に困ったので少し会わなかったことがありましたー!(うちがハイハイです) 歩ける子は公園とか行きたいけどハイハイだと難しく、近くに室内の広い遊べる施設もなかったので💦

🦄✡️🌈

ありました、私が避けました。
比べてしまうのが辛くて(--;)
今は追いついていて普通の成長?なので避けることは無いですが会いたいとは思わないです(爆)

海月

子供の発達スピードはおなじでも、
仕事が始まったり、
不倫してたり、
人の悪口をいっていたりなどでだんだんと
疎遠になる人もいますし、

高校の時の親友などは
自分の子供の発達が
ゆっくりでもあまり気にせず
友人関係はつづいてますね( •̤ᴗ•̤ )