※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
子育て・グッズ

一歳の子供がご飯を残さず食べているため、ミルクをあげるのは過剰でしょうか。もうミルクをあげなくてもいい時期でしょうか。

この前一歳になりました。
ご飯あげてからお風呂に入りミルクを100あげてますがご飯は残さず食べるのでミルクあげるのはあげすぎですか?
もうミルクあげなくてもいい時期ですよね?

コメント

だにちゃん

参考になるかわかりませんが、うちは1歳で卒乳しました。もともと完母だったので、そのまま何も飲まずにご飯だけでした。すくすく成長してます!

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊

    • 7月14日
ゆーも

こんばんは。
1歳ごろの記録を見ると寝る前にフォローアップミルクを150飲んでました。
1歳3ヶ月頃にミルクなしになったようでした🍼

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊

    • 7月14日
ママ

お風呂のあとはお茶で良いですよ♪

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊
    今日からお茶をあげてみます!

    • 7月14日
ゆんころ

ご飯しっかり食べれてるならミルクはいらないですよ🙌

  • うー

    うー

    ありがとうございます😊

    • 7月14日