※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の始め方や市販のベビーフードについて相談です。最初は自家製で、少しずつ食べられるようになったら市販のも検討しています。残った食べ物は母親が食べるべきか悩んでいます。

離乳食のスタートの時ってごくごく少量ですし
食べるか食べないかもまちまちだと
残ったりしますよね😮
残ったやつはママが食べてますか?🤔

市販のやつで五ヶ月からとかかいてる
ベビーフードありますが
あんなにたべないですよね??🥺
最初の頃は自分でつくって
ある程度食べれるようになってから
市販のやつもあげてみたり、という
感じでしょうか?
(市販のはあげてないというかたも
いるとは思いますがうちはある程度
頼ろうとおもってます)

コメント

はるか

食べそうな量づつ小分けして
冷凍してました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にスタートのときって
    10倍がゆを小さじ1とかですよね🥺
    米大さじ1で作れるとかいてましたがそれでも1週間ぐらい持つんじゃ…?
    と思いますが冷凍でどのくらい食べれるのでしょう🥺

    • 7月14日
  • はるか

    はるか

    2週間くらいは使ってました!
    チンするし大丈夫か〜って感じで☺️笑

    • 7月17日
km

息子が口つけたものは基本的に食べませんでした!もったいないけど捨ててました😥

杏☺︎

瓶のベビーフードは冷凍できるものなので、フリージング容器に1食分ずつ小分けにして冷凍保存していました☺️🎵
離乳食の残りはどうしても受け付けなくて、今まで娘が残したものは勿体無いですが全部捨ててました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保存料が入っていから冷凍でもそんなにもたない
    とママリでみかけたのですが3日ぐらいならいけるんでしょうか🤔

    • 7月14日
  • 杏☺︎

    杏☺︎

    冷凍できると商品に明記されているので、特に気にせず、自分で作った離乳食と同様に冷凍して1週間以内に使いきるようにしていました☺️
    ママの考え次第かもしれませんが、自分で作った離乳食も保存料とかなく冷凍しているので大丈夫かなぁ?と私は思っています☺️

    • 7月14日
deleted user

離乳食は食べる気にならないので捨ててました(笑)
離乳食始めた1ヶ月後にベビーフードあげるといいですよ!
冷凍は1週間で使い切るっていいますが、私は2週間近く冷凍してました😅