
洗濯機を買い換えようと思っています!いいねでアドバイス頂けると幸いで…
洗濯機を買い換えようと思っています!
いいねでアドバイス頂けると幸いです🥺✨
また、もしよければコメントも頂けると嬉しいです😭💓
ドラム式か縦型で迷っています!
ずっと縦型を使ってきて、ドラム式は使ったことがありません。
悩んでいるのは以下の点です!
⭐️縦型の方がいいのかな〜と思う点
・ドラム式よりも腰への負担が少なそう(腰痛持ちです😭)
・洗浄力がドラム式より高いと聞いた
・ドラム式より洗濯物が傷まない、ゴワゴワにならないと聞いた
・ドラム式よりも値段が安い
・子どもの事故が怖い
⭐️ドラム式の方がいいのかな〜と思う点
・節水になる
(長く使い続けるとだいぶ節約になる?)
・乾燥機能が高いので時間がない時に外に干さなくても良さそう
(基本的には外に干したい派です。
ただ、職場復帰したらなかなか洗濯物干す時間取れないかな〜と想定して)
どちらの方がいいのか、考えれば考えるほどに迷宮入りしそうです😭😭
長く使う、大きな買い物なので色々な方の意見を聞きたいです!
よろしくお願いします!!🙇♀️
- ママリ(2歳2ヶ月, 6歳)

ママリ
縦型がおすすめ!!!

ママリ
ドラム式がおすすめ!!

ママリ
ドラム式使ってます…
柔軟剤入れてもタオルのぱりっぱりのこと…板みたいです…なのでタオルは絶対に乾燥にかけないといけないので外干しできないのがつらいです。
-
ママリ
あ〜😭💦
やっぱりそうなんですね😭😭
タオル類は乾燥にかけないとダメっていう話を聞いて、それなら二度手間になっちゃうな、と悩んでいたところでした😢
ちなみに差し支えなければお伺いしたいのですが、購入されたのはいつ頃ですか??- 7月14日
-
ママリ
二年前ぐらいに購入しました!
外に干したい派なので後悔しています…- 7月14日
-
ママリ
2年前なんですね!
じゃあ今の最新型とそんなに性能の違いもないですよね😭
私も太陽の光に当てたいので悩んでます、、
乾燥にかけなくてもある程度の肌触りなら我慢できそうなのですが💦
でも後悔しているということで、ご意見とても参考になりました!!
ありがとうございます!😊✨- 7月14日

退会ユーザー
上の方と同じくドラム式使って
柔軟剤いれてるはずなのに
タオルがぱりぱりガサガサで
子供に使おうなんて到底思えません💦
でも今の時期とかノンストレスだし
私は部屋干しくさくなるより
着たい服がすぐ乾かせてふんわりになって
と考えたらやはりドラムで良かったです!!
-
退会ユーザー
あっ、ドラム式で乾燥機かけずに
外や部屋干しした時に
ぱりぱりガサガサです!!- 7月14日
-
ママリ
やっぱりそうなんですね😱💔
タオルがぱりぱりガサガサはキツイですよね〜😭⚡️
うちも小さい子がいるので気になっちゃいます、、
梅雨とか雨が続く時はドラム式の方が絶対に便利ですよね!
乾燥機能を使えばかなりふんわりになるってことですよね🤔
うーん、悩みます😭😭
ちなみに差し支えなければお伺いしたのいのですが、購入されたのはいつ頃ですか?- 7月14日
-
退会ユーザー
それが嫌なので結局ずっと乾燥してますが
ふんわりで気持ちいいですよー😊
2017年に買いました〜〜!
ちなみにヒートポンプのものです!- 7月14日
-
ママリ
そうなんですね!✨
今使ってるバスタオル全部ガサガサになりつつあるので、ちょっと心がドラム式に傾きかけてきました、、😂
ヒートポンプ!
省エネのやつですね💓
ドラム式だったらヒートポンプがいいなあと思っていました!☺️
とても参考になりました!
ありがとうございます😊✨- 7月14日

むっちまま
ドラム式ですが乾燥機にかけるとふわっふわになりますよ?
ふつうにほした2倍の厚さになります✨
-
ママリ
2倍はすごいですね!!😵💓
普段は外に干さずに乾燥機で乾かすことの方が多いですか??- 7月14日
-
むっちまま
はい!
タオルのみ毎回乾燥機にかけていますよ😊- 7月14日
-
ママリ
なるほど!!✨
タオルふわふわ憧れます💓
色々聞いてしまってすみません💦💦
タオル以外は乾燥機にかけなくても気にならない程度なんですかね?- 7月14日
-
むっちまま
いえいえ😊
全然きにならないですよ✨
10年以上ドラム式ですが、ものをとりだすのも楽なのとデザインもよいので…✨- 7月14日
-
ママリ
タオル以外は気にならないんですね!✨
良かったです😭
ドラム式はかっこいいですよね💓
主人は完全にドラム式に心奪われてます、、😂
最後に1つだけすみません💦💦
ドラム式を10年以上使われているということですが、他の方のコメントでニオイが気になるというご意見があったのですが、どうですか?😣💦- 7月14日
-
むっちまま
けっこう臭いなどに敏感肌な私ですが
まったく匂いなどもないですよ😊
引っ越しを重ねホース?の部分に多少劣化がみられたもののまだ全体つかえます✨- 7月14日
-
ママリ
ニオイ気にならないんですね!😊
使い方とか機種によって違うんですかね、、🤔
そして長く使えるんですね!!
とっても参考になりました✨
たくさん質問に答えてくださってありがとうございました😭💓- 7月14日

ぴっぴ
縦型のビートウォッシュ購入しました。
乾燥機能もついており洗浄力も良いです😄
洗濯物をいれすぎて洗うと
タオル類ゴワゴワになりますが…💦
-
ママリ
ビートウォッシュ気になってました!💓
ナイアガラの水流みたいなやつですよね!
縦型でも大量に洗濯するとゴワゴワになっちゃうんですね💦
でも洗浄力が高いのはだいぶポイント高いです✨
ちなみに乾燥機能はどんな感じですか??
縦型だとあまり乾かない、と聞いたのですが😣💦- 7月14日
-
ぴっぴ
入れすぎないで洗濯するとゴワゴワに関しては問題ないです😄
しっかりと乾きますよ😀
ただ、薄い服等を乾燥機にかけると跡がつきます😅
その跡がなかなか取れないので服は乾燥機にかけないようにしています💦- 7月14日
-
ママリ
そうなんですね!✨
ビートウォッシュは乾燥機能も高いんですね😊💓
シャツとか薄い服だけ気を付ければ問題なさそうですね☺️
とても参考になりました😭💓
ありがとうございます😊✨- 7月14日

ママリん🔰
ずっと縦型を使っていて、半年前にドラム式に変えました♡
ほぼワンオペなので、梅雨の時期は特に乾燥機さまさまになってます。
疲れてなにもしたくない!でも洗濯物溜まってる~😭ってストレスと、洗濯物を干す・込む作業が無くなるだけで、気持ちが全然違います😂
確かに洗濯物はパリパリな感じですが、我が家は、柔軟剤と洗剤の量を減らすことで解決しましたよ~!
乾燥機にかけた時はフワフワです✨
基本は外干し派なので、最初の頃は乾燥機のシワが気になったりもしましたが、慣れちゃえば大丈夫です。でもワイシャツは乾燥機だと、しわっしわでアイロンが大変になるので避けてます😅
-
ママリ
梅雨の時期はドラム式良いですよね〜😭💓
まさに今すぐに使いたいです。笑
洗濯物干す、取り込むって結構時間かかりますもんね💦
ワンオペならなおさらドラム式が良さそうですね😣
洗剤減らした方がパリパリにならないんですね!😵
他の方もおっしゃってますがシャツ類は乾燥機にかけない方が良さそうですね!笑
覚えておきます✍️
ちなみにドラム式だと縦型と比べて腰痛くなりませんか?😭- 7月14日
-
ママリん🔰
本当にオススメですよ~!😆✨
私が職業柄、腰痛持ちなのですが、確かにドラム式だと気持ちかがむ作業がありますが、凄く気になるって程ではないですよ♡
あっでも私の身長が154cmなので、もしかしたら身長が低いから、というのもあるかも知れません・・!💦でも言われてみれば少しかがむかな?って感じですよ~🤗
あとドラム式、8kg洗濯対応だったら6kgまでしか乾燥が出来ないので(乾いた時にかさましされるので…)
洗濯できる量=乾燥できる量でないところは盲点でした😣- 7月14日
-
ママリ
そうなんですね!💓
主人が、立膝すれば腰痛くないんじゃない?と言っていたんですが、立膝、、?!😂と思って😂😂笑
私も153㎝なので大丈夫そうです🙆♀️!!笑
なるほど〜〜😲!!
それは良いことを聞きました!✨
乾燥までするなら目一杯入れたらダメだと言うことですね!🤔
とても参考になりました😭💓
ありがとうございます!😊- 7月14日
-
ママリん🔰
立膝😂まさかの😂
言われてみれば、縦型の洗濯機の時は、ぐるぐるになった洗濯物を力一杯取り出してましたが、ドラム式になってからはヒョイヒョイって取れて楽になった気がするので、座ってでも取り出せそうです😂!!
身長同じくらいですねっ🤗
でももし腰痛になってしまった時はゴメンなさい・・🙇💦
新しい家電、楽しみですね😊♡- 7月14日
-
ママリ
わたし膝も痛いんで、どっちにしろダメです😂😂笑
ドラム式の方がむしろ腰に負担かかりませんかね?😊✨
ちょっとお店でイメージトレーニングしてきます。笑
新しい家電楽しみです💓
たくさん質問に答えてくださってありがとうございました!!😭- 7月14日

うんちゃんママ
縦型の乾燥機付きの洗濯機を使っていて、タオル類のみ乾燥機使ってます😆
うちは、部屋干しなので干すものを減らすためもあるけど、乾燥機使うとタオルふわっふわのいい匂いになるのでタオルだけでも乾燥機にかけるのおすすめです!
私もドラムと迷ったのですが、洗浄力と値段で縦型にしました!
ドラムだと、乾燥機使うと排水溝の下水の臭いが上がってくるとも聞いたことがあったのと、実際に職場のドラム式はめっちゃ下水の臭い上がってきてました😱💦
-
ママリ
やはり皆さんタオル類は乾燥機を使っているんですね!
うちのバスタオルも全部ガサガサになりつつあるのでそうします😂
下水のニオイ上がってくるんですかーー😱!!!!
ドラム式は独特のニオイがするとは聞いていましたが、まさか下水のニオイなんですかね、、?😭
ドラム式に傾いていた心が一気に縦型に、、😱笑
とても参考になりました!
ありがとうございます😊✨- 7月14日

ゆあのあ
縦型使ってます!
これだけは言いたいです!
ドラムは途中から洗濯物入れれないです‼️実家がドラム使ってて、泊まりに行った時とか使うんですけど、あ!これも入れたいって思った時、水出し始めたらもう絶対途中から洗濯物入れられないので、私は絶対縦型しか買わないと決めました‼️
-
ママリ
そうなんですね!!😱
それはちょっと残念ポイントですね😣💦
良いこと教えて頂きました!✨
ありがとうございます😊💓- 7月14日
コメント