
風邪を引いて1週間前から止まらない咳で悩んでいます。薬が効かず、喉や肋骨が痛くて寝れません。治る方法を知りたいです。
1週間前くらいから風邪を引いて
現在咳だけ止まらない状況です
何ヶ月か前も風邪引いた時に産婦人科から処方された
咳止めなどを飲んでるのですが全然効き目がなくて
咳をする度喉が痛くて肋骨も痛いです。
寝ようとすると咳がではじめて寝れない状態です。
治るのをひたすら待つしかないのでしょうか?
なんか良くなる方法知ってる方お願いします( ; - ; )
- あ(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊娠はしてませんか全く同じ状況です😅
病院で薬貰って時間がたって治るのを待ってます。

さゆ
咳にはパイナップル、果物かストレートジュース。生姜、はちみつ、りんご酢が効きます。 はちみつは中国産は良くないそうです。純粋はちみつだけのを購入して下さい。生はちみつかマヌカハニーが本当はおすすめです。はちみつは1日30gまで。免疫力あがるし、喉にも良いので1日三回~四回飲んで下さい。

退会ユーザー
呼吸器内科で吸入薬もらう方法もありますよ。
退会ユーザー
妊娠中にできたか忘れてしまったんですけど耳鼻科行って吸入もできませんかね💦
もし何かできるとしたらそらくらいなのかと思います。
後、マスクや濡れマスクすると使ってる間だけは少し楽になる気がします。
あ
コメントありがとうございます🥺
やっぱ待つしかないですよね!
マスクして寝てはいるんですけど
とにかく咳する度喉が痛くて😂
退会ユーザー
痛みについては耳鼻科でカロナール 貰いました。
弱いけど妊娠中でもてる物なので病院の先生に相談してみてはどうでしょう。
妊娠中は産婦人科でカロナール もらってました。