外食で子供に大人用のうどんを食べさせる光景について、薄めているかどうかや栄養面についての疑問があります。育児に関して神経質になりがちで、他の親がどうしているのか気になっています。
外食で、大人用のうどんを取り分けて1歳前後くらいの子に食べさせている光景をよく見かけるのですが、お湯とかで薄めたりしてるんでしょうか?
それともそのままでしょうか?
また、うどんだけだと野菜とかたんぱく質とか全然入っていないけど良いんでしょうか?
他にも、同じく1歳前後くらいの子がお子様ランチ食べてたり、2歳くらいの子が大人用のラーメン食べてたり…
私は融通がきかない性格で、育児書通りにしなきゃ!と考えてしまうタイプなので、あと何年かは薄味で、添加物の多いものは避け、当分大人と同じものは食べさせちゃダメ、炭水化物と野菜とたんぱく質は絶対!と思い込んでいました…
家で作る時は、調味料は極力使わず、使っても必ず赤ちゃん用のものを少量。
大人の食事の取り分けとかよく分からなくて、子供用の食事は一から別に作っています。
正直しんどいです…
世の中、皆結構適当にやってるんですかね?
そんな神経質にならなくて良いんですかね?
もっと臨機応変にやれるようになりたい…
- 凪(6歳)
まゆ
一食ぐらいはうどんだけでもいっかー‼️って思ってあげてます😆👌✨そのかわり夜ご飯だったり次の日は野菜多目にあげたりしてます✨
最初の頃、1歳2ヶ月ぐらいまではうどんにお湯入れて薄めてましたが、めんどくさいのでやめました😆✨
一食ぐらい濃くてもいっかー‼️ってゆるーくやってます😆✨
mini
私は凪さんの言うような感じでいまだにやっていますよ😊うどんは今でも薄めています。1歳の頃は麺だけ取り出してお茶用のお湯or水で洗い流してからあげていました😌野菜は一日のトータルで考えていたので昼食べられないのなら朝と夜にしっかりあげていました🙂うちはまだラーメンもお子様ランチもあげていないですし、調味料は無添加、加工品もほとんどあげないです😅私は特にしんどくないので続けていますが、しんどいようならやめた方がいいですよ😊これから何年も毎日続くご飯作りですから、ストレスになっては毎日が苦痛です😥
取り分けはメニュー自体をとりわけしやすいものにして味付け前に取り出していました❣️大人は主菜、副菜、お味噌汁、サラダの献立にして、副菜を煮物→味付け前に取り出すのと、お味噌汁も出汁で煮た時点で取り出すと2品できます😆手間が増える訳でもないので負担はなかったですよ👌
えりえりえり
調味料は9ヶ月くらいから数滴とか風味付けで使ってましたよ。栄養士さんに慣れさせていかないと味を嫌がり食べなくなると言われたので。
それに2歳だと保育園では普通の味付けですし週に1回くらい(もっと少ない時もある)の外食で野菜が足りないとかならないのでその前後で調節すればいいと思います。
娘は1歳から普通に外食のうどんも食べてますし量を食べないので完食は今もしませんがお子様ランチも1歳半くらいから食べてます。
というか保育園に行ってるので1歳から普通食です(年長と同じもの)
あまりこんつめると今度は普通の味付けを食べない子や逆に爆発して普段食べさせてない子のように爆食いしたりするので程よくが一番ですよー!
ママりな
うちもとりあえず腹にたまればいいかな?と思ってます!
色々食べれるようになってくると
食べムラもでてこれしか食べないなどなど問題がでてくると思いますよ😭
だからゆるーく気持ちを持ってないとイライラしちゃうかもしれません!
頑張って作ったのになーって思っちゃいます!
あと2歳くらいには大人と同じものじゃないと騒いであげたら落ち着くってよくあります😅
できればキッズメニュー食べて欲しいんですけどね😅
りんご
今でもうどんのお汁あげる時は少し薄めてます🙂
毎食うどんだけとかではないので、うどんだけの時とかもあります。
大人の食事の取り分けは、調味料を入れる前にこどもの分だけ取って味付けしてました。細かく刻む時は、出来上がった料理を料理用ハサミで切ってます。
しぃ
場所によっては冷ますために氷貰えたりするので大人用のうどんに氷で冷ます+薄めるって感じにしてました!
家で作るときは栄養面も意識してるので外食では全然気にしなかったです😁
私も最初はそんな感じでした😃素材の味が基本!みたいな😁
でも1歳直前に義実家に帰省した際、義母たちからいろいろ食べさせられちゃって😅そこから少しずつ味をつけていきましたよ😃
くま
娘は保育園に通ってるのでいろんな調味料を使ってますし、お昼は栄養バッチリのご飯を食べてます✨
なのでたまにはうどんだけとかでも大丈夫かなーと思ってます(笑)
私はうどんの取り分けは少しだけ水を入れて薄めてます⭐
大事な大事な自分の子供ですもん👶
しんどいですけど、いろいろ考えちゃいますよね💧
退会ユーザー
毎食じゃないので気にしません!好きでやってるならいいと思うけどしんどいなら手を抜いてみてはどうでしょうか??
育児書通りにいかない事育児でありませんでしたか?
そうゆう時は融通きかせてませんか?🙂🙂
初めてのママリ
そのくらいの年の時、外食のうどん薄めたりしなかったです。昼がうどんなら夜は野菜などを使います。基本、昼間は適当で夜は栄養少し考えてな感じです。お子さまランチは種類によってです。カレーや麺類ハンバーグなどは食べさせてましたが、エビフライ、コロッケ唐揚げなどの油ものばっかりのランチはあげてませんでしたが、現在、長男はもう食べています。こういった私の食事でも二人は健康で何一つ問題なく元気でやってます。多分私の母もある程度適当にやってたと思います、多分私以上に😂私も凄く健康体です!健康面などで気にしているならもう少し力を抜いて良いと思いますよ😊大丈夫です😌
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
育児本通りに全てやろうとすると疲れますよね💦
少しは肩の力抜いて適当でいいと思いますよ😄
栄養に関しては1週間通して考えればいいので一食くらいうどんだけってなっても問題ないかと💡
これから食わず嫌いとか偏食とか始まるかもしれないですし
そうなるともうとりあえず好きなもの食べてお腹いっぱいになってろ!!ってなります( ̄▽ ̄)
旦那は小さい頃、すっごく偏食でキュウリ、トマト、しらすしか食べれずお肉も高校生になってからやっと食べれるようになったぐらいですが大きな病気もせず今のところ元気に生きてます👍
km
たまの外食でお昼くらいうどんになってもいいと思ってます🤗丸亀のうどんを食べさせてますが一人で並を食べきってました💦汁は薄めずに少しかけてあげるくらいですかね。
衣取れば揚げ物も少しくらいなら食べさせてもいいと思ってるんですがアレルギーがあるのでなかなか難しいところがあります🤔
お子様ランチはまだ食べさせたことないです!
22mama☻
自分も1人目のときは色々神経質になってました😓
離乳食作ったり、市販のお粥の粉?を混ぜたり。。
でも2人目からはほんとにアバウトになりました(笑)
あんまり神経質になりすぎても、小さいうちからあれダメ、これダメだと少し大きくなってからフライや大人用のを食べさせたら美味しくて他の物を食べないとか、聞きます。
うちの子なんて、2歳前から刺身とかあげてましたよ(笑)
今刺身やフライ類あげないって方多くて逆にビックリしました(笑)
くと
育児書通りに進んでるんですね😊うらやましいです!
うちは、離乳食の時から食べムラがあったので全く育児書通りにはいきませんでした。
外食のうどんなどはだしをお湯で薄めるなど、一応薄味には気を付けていますが、適当です。一食一食に真面目にやらなくても、1週間とか1ヶ月のトータルでバランスよければ大丈夫って考えてます!
それに、お友だちが増えてくるとまだ食べさせたくないお菓子をもらってしまったり、同じスプーンでお友だちとアーンして食べたりとか、だんだん育児書通りにはいかなくなってきます💦
育児書通りは理想ですが、そのとおりいかなくても元気に育ってますよ😊
はじめてのママリ🔰
あまり神経質になるとこの先もたないと思います💦
食事面だけでなく、お友達関係とかいろんな悩みが育児には付きまといますし…
私もどちらかというと神経質な方なので、この先の育児に不安があります。神経質過ぎるのって子どもにとってよくないなーといつも思っているので。
まぁいっかー!ぐらいの感覚を母親が持ち合わせていることも、場合によっては子どもにとって大切かなと私は思ってます😅
我が家は保育園行き始めてからいろんなルールが崩壊しました(笑)
1歳3ヶ月ですが、完了食から幼児食に移行します!と言われましたし、調味料もいろいろと使っているようです(笑)
コメント