![なーゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と離婚し、養育費や出産費用の請求が心配。出産前に請求可能か、相場はどれくらいが適切か不安。
こんばんは。28wの初妊婦です。
旦那と結婚しましたが、妊娠中に旦那の浮気が発覚。旦那は浮気相手の方に行くと言い、離婚が決定しました。
今月中にもう離婚するので、出産時はもう未婚です。養育費も出産費用も払うと言っていますが、実質いくらくらい請求するのがいいのでしょうか、、、、
わたし自身、仕事をしていますが、月6万程度で貯金はありません。
なので先にわたしが払ってから旦那にお金を振り込んでもらうというのはできなさそうです。出産する前に請求するのは可能なのでしょうか???
そして、いくらくらいが世間一般的なのでしょうか??
- なーゆん(5歳4ヶ月)
コメント
![ゆー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー。
出産育児一時金がでるので、それ以上にかかった分を自己負担する事になります。
病院によって差額がかなり違うみたいですし、支払い方法も違いますよ!
養育費は相手の収入などで決まってくるみたいです💦
妊娠中に大変だと思いますが、頑張ってください!
![みちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちゃん
ちょっと旦那さん信じられないですね...お金払うと言われてもちょっと驚きです...
病院や出産時の状況によって出産費用は変わってくると思います。私は総合病院ですが一時金42万円を差し引いても10〜20万くらい手出しが必要になりそうです。それを考えて多めに請求した方が良いかと思います!
養育費は裁判所のHPなどに算定表が載ってたりしますので年収と比較して決めると良いと思います。
-
なーゆん
普通にありえないですよね。親としての自覚も既婚者としての自覚も皆無みたいです。
なるほど!
やっぱり10.20くらいが妥当なのかもしれないですね。
ありがとうございます!- 7月13日
-
みちゃん
本当に地獄を見てほしい...😡
皆さん言うように、出産費用とは別に慰謝料請求もしっかりされてくださいね!旦那側だけでなく相手側にも支払いさせる権利あると思います。もう取り掛かってらっしゃるかもしれませんが、最低な二人なので、きちんと書類で残した方がいいですよ!!後々言った言ってないで揉めるの最悪ですからね😖😖
頑張ってください😢👍- 7月13日
-
なーゆん
口だけの約束にならないようにしっかりしようと思います。
ありがとうございます!- 7月13日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
相手の女性にも慰謝料請求してみてはいかがでしょう?
妻が妊娠中の浮気は本当に殺意芽生えますね。
誰の子を身ごもってるんだと。
-
なーゆん
相手の女にも請求すると言ったら、それはだめ、その分おれが払うと、相手の女をかばったので余計に腹が立ちました😠
- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
慰謝料請求とで2.300万もらいますかね、私なら。殺意が芽生えました😑養育費も請求しましょう。
-
なーゆん
はい、そうしようとおもいます。
- 7月13日
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
慰謝料も請求したほうが良いです。旦那からも浮気相手からも。
-
なーゆん
それを旦那に言ったら、相手には払わせない、その分おれが払うとかばったので呆れました😅
- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
相手の女性は既婚者だと知っていたのでしょうか?もし知っていたのでしたら、ご主人と女性から合わせて100〜300万の慰謝料を貰って下さい!
出産費用は加入している保険から42万が出産一時金として出ますが、病院によっては更に手出し5〜20万はかかる可能性があります。
出産する前に手出しで出るかもしれない分を、事前に貰えるかどうかはご主人との話し合い次第になると思います。
養育費ですが、ご主人の年収400万、なーゆん様の年収70くらいだと、2〜4万程になるかと思います。
-
なーゆん
旦那は相手の女をかばったのできっと1人で全部支払ってくると思います。
しっかり話し合おうと思います。話したくも顔も見たくないですが。
ありがとうございます!- 7月13日
なーゆん
病院によって違うんですね、、、
ありがとうございます(´._.`)