※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

北九州市の保育園申し込みの申請書を確認したいので、個人情報の書かれていない申請書の写メをお願いします。

北九州市の保育園申し込みのための申請書をお持ちの方いらしたら写メして見せてもらえませんか??確認したいことがあって、、💦個人情報書かれてたら写メできないと思うので、何も書いてないものお持ちだったらお願いしたいです😭お願いします💦

コメント

Mama

北九州市民です!
すでに入所しているため手元に書類はありませんが分かればお答えしますよ!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨✨
    そうですよね💦ちょうど提出締切後なのでみなさんお持ちじゃないだろうな〜と思いながらお願いしてみました💦
    すみません、質問させてください🙏

    もし今回保育園に入れなかったときに、今後利用調整を毎月するかしないかには“する”にチェックをしたんですけど、それとは別に、育休をどうやって延長するかみたいな項目ありましたか?
    それをどちらにするかによって、その都度申請すれば不承諾通知書を毎月もらえる、みたいな項目だったと思うんですけど、💦

    • 7月13日
  ひろ

これですかねぇ🙄❓
違ったらごめんなさい💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!たぶんこれです!すみません、ちょっと画面が光ってしまって文字が見えないんですが、
    利用調整をどうするかの項目以外に育休をどうやって延長するかみたいな項目ありますか?不承諾通知書を毎月もらえるようにするか、一気に半年育休をのばしてしまうか、というような項目だったと思います💦曖昧ですみません😭

    • 7月13日
  ひろ

見にくかったですね💦

  •   ひろ

    ひろ

    うまく画像がのせれず
    削除できずにすみません😭

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    2回目もありがとうございます!
    下の方に、もし入所できなかったときに、育休を延長期限まで延長するか、入所でき次第復職するって項目ありますか?
    利用調整を毎月行うにチェックしてた場合、そこは自動的に入所でき次第復職になるんでしょうか?💦
    利用調整を毎月行うにチェックしてて育休は延長期限まで延長するってどういう場合のことを指すんでしょう?
    区役所で何回か聞いたんですがイマイチよく分からなくて😢

    • 7月13日
  •   ひろ

    ひろ

    二回目は取り直して送ったんですがなぜか光が当たって💦

    上手くのせれる技術がなくすみません😭

    そして本題に
    私は育休中でないのでその説明してもらってないので
    お役に立てないようです。
    すみません😭

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、ご親切にありがとうございます!🙏✨2枚目うっすら見えたので助かりました!!

    そうなんですね☺️ありがとうございました!無事入所できるといいですね😊🌸

    • 7月13日
りな

今月から慣らし保育で、来月から復帰するものです◡̈❁

保育園に入所出来次第、保育園に入る翌月の14日までに復職することになります!

職場の育休規定の期間内までに保育園入所出来なければ、延長申請出来ます◡̈
もちろん育休延ばせるかは職場の方針にもよりますが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    来月から復職なんですね!頑張ってください🙌✨

    職場は入所できなければ延長可とのことでした💕
    利用調整を毎月行うにチェックをしていたら、
    ①育休延長(育休延長期限終了まで延長)
    ②育休延長(入所でき次第復職)
    の項目は、自動的に②を選ぶことになるんでしょうか??💦

    区役所でどちらにしますか?って聞かれて、毎月利用調整をして①を選ぶって具体的にどういう状況なんだろうと思って聞いてみたんですが説明がよく分からず、、😅
    ①は一気に育休を半年のばして、②は入れなかったら申請すれば毎月不承諾通知書をもらえる、というようなことは言われました💦

    • 7月13日
  • りな

    りな

    すみません💦下に書いてしまいました💦

    • 7月13日
りな

分かりやすく言うと、復帰をあまりしたくない場合や、毎月毎月通知書を出すのが面倒であれば①です◡̈

私は職場から、本当に申請してるのか確認のためにも毎月通知書送ってと言われてたので②にしました😂

  • ママリ

    ママリ

    職場が言うなら仕方ないですね😂

    ①にチェックをしていたら、②にチェックするよりも入所しにくくなる。(復職したくないなら都合が良い。)

    ①にチェックしていて育休半年延長していても、もし入所できたら翌月14日までには復職しないといけない

    であってますか??

    • 7月13日