※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u
その他の疑問

保険証などに詳しい方教えてください今年の四月に育休を取っていた会社…


保険証などに詳しい方教えてください
今年の四月に育休を取っていた会社をやめ
四月から国保に保険証が変わりました。

現在3人目妊娠中なのですが
再婚相手で今はまだ籍を入れていなく
今月の22日が記念日なのでそこで入れる予定です。

国保から1回目の保険料の支払い用紙がきていて
それが7/31までです。
その前に籍を入れて保険証も相手の扶養に入ることになる場合どうなるのでしょうか?

また今同棲中で子供を保育園に申し込むため住所を
写したのでシングルマザー扱いではありません
国保に入ったのですが世帯主が相手になるため
相手の名前になっていてその場合
社会保険の扶養に入った方が金額的には安く済むのでしょうか?

国保は籍を入れるまでの繋ぎではいりました!

コメント

moon

婚姻届を提出したら役所で国保解約手続き
旦那様の会社に扶養の届け出
をします。
この2つを同時に行えば、健康保険のみ加入期間がなくなります!

まだ籍を入れていないのならば、戸籍上は主様とお子様のみ
それから旦那様と別々になっておられるはずですがどうでしょう?
よって世帯主は現在主様になっているはずです
そこらへんは詳しくないのでわかりませんが、もし世帯主が旦那様になっているのならば
主様の収入と旦那様の収入を合わせた世帯年収から保険料が計算されるので、かなり高くなると思います。。。

支払い書が届いているとのことですが、国保に加入した間に通院などしていない場合は還付されることもあるそうですよ
扶養に入ってからの分は確実に還付されます!

もちろん社会保険に加入していた方が保険料は安くなります!
それは主様が旦那様の扶養に入れたらの場合です💦
退職されたとのことで先1年の収入の見込みが130万以下になると思いますので、扶養には確実に入れるとは思いますが!
扶養に入れば主様とお子様達の保険料や年金が、免除されます!

  • u

    u

    丁寧に詳しくありがとうございます!
    4〜7月はまだ保険料の支払いはきていなく今回からです!
    旦那さんが自営業のかたなのですがわざわざ旦那さんが健康保険の手続きをやらなくても婚姻届を提出すれば
    役所が勝手に社会保険の方に手続きをしてくれるのでしょうか?😂

    国保ではなく社会保険のほうがいいということですね😊
    旦那さんもそこらへんかなりうとくて自営業というのもあり出産一時金のこともあるので調べといてといっといてはあるのですが
    婚姻届をだし役所がやってくれるならとてもありがたいです😭

    • 7月13日
  • moon

    moon

    旦那様は自営業で事業主であるということですかね?

    上で書きました通り、
    役所で国保解約の手続きはしなければなりません!
    そこから還付があるかどうかは役所へ確認してくださいね👌
    それから社会保険加入するためには、社会保険の扶養変更届を旦那様が提出する必要があります!

    役所では戸籍課で婚姻届を提出したら、
    社会保険課で旦那様の扶養に入ることを伝え国保の解約をして健康保険証を変換します!
    なので婚姻届を出せば全てしてくれるわけではありません!

    そうですね!
    国保には扶養の概念がないので、健康保険料と国民年金料をご自分で負担しなければならなくなってしまうので
    主様が社会保険の扶養に入り、
    健康保険の扶養
    厚生年金の第3号被保険者になれば
    どちらも社会保険料が免除になります👌
    なのでこちらの方がお得です!

    • 7月13日
ほしこ

はじめまして!
私は役所で国保の担当をしています。

どこの自治体も同じだと思うのですが、国保は社保等に入ってない方が加入しなければならないので、旦那様の扶養に入ったことを確認できないと国保を抜けることができないと思います!
なので新しい保険証または社会保険の扶養に入ったことが分かる証明書が貰えましたら、自治体窓口で国保喪失の手続きを行うようにしてください!
今届いている納付書は今年度の年間の保険料を分けて納める納付書になっているはずなので、近い納期のものは納めていただくようになります!
納めない場合督促手数料がついてしまうかもしれないので(^_^;)

また、国保を抜けたあとは自治体で国保税を再計算して、多く納めた国保税があれば還付になりますよヾ(´︶`♡)ノ