
妊娠後期にお腹の張りが増え、下痢もあったが、痛みはない。横になると張りが少ないが、座ると張りやすい。病院相談迷っている。何をすべきか迷っています。
【お腹の張りについて】
妊娠後期に入り、今まであまり感じなかったお腹の張りを感じることが多くなりました。
昨日突然下痢になってしまい、そのせいかお腹の張りもいつもより多く感じました。昨日夕方から下痢は治ったのですが、昨日夜間から今日の昼間にかけて1時間に2-3回張りを感じます。大体10秒ほどで治り、腹痛などは伴いません。胎動も変わらず激しいです。(夜中2時から10時頃は寝ていて張りは自覚なかったです)
横になってると張りは少ないのですが、食事のためにソファに腰を掛けると途端に張りやすくなる感じがします。
3連休で主人もお休みなので、病院にも相談しようかと思ってはいるのですが、、妊娠後期はお腹の張りが増えるものだよ!とも先輩ママに言われ💦どの段階で相談すべきか悩んでいます。病院からは1時間に4-5回張るようならば受診を、と以前より言われています💦
みなさんのご経験などお聞かせ頂きたいです!
- 優(5歳4ヶ月)
コメント

三児のmama (26)
相談してみた方がいいですよ!
全く同じで切迫早産とゆわれ即入院と言われました( ;∀;)
今入院中です.°(ಗдಗ。)°.
優
わわ!ほんとですか!!!早めに相談連絡してみます!!!
お身体きつい中ご回答ありがとうございます!!