2歳の娘の熱が37.7℃。2ヶ月前に熱性けいれん経験あり。痙攣止めの座薬を入れるべきか悩んでいます。元気そうですが…。
2歳の娘。
なんとなーく熱いかなーと思って熱計ったら37.7😳😳
2ヶ月前にアデノで熱性けいれん起こしてて
37.5以上になったら痙攣止めの座薬入れるように言われてるんですが、今入れた方がいいのかなあ?
本人は割といつも通り元気です(笑)
- アカネ
コメント
もちこ
こもり熱かもしれないので、10分後に測定しなおして高ければ入れます。
なな
うちは、いつもそれくらいで入れてます。上がりはじめが一番けいれんしやすいといわれたので、、
怖いですよね💦
お大事に😔
-
アカネ
熱性けいれんの経験お持ちですか??😳- 7月13日
-
なな
はい…。
去年の今頃から計3回けいれんして、そのうち一度は入院しました😓- 7月13日
えーmama
ガンと上がったら怖いので
私なら即入れます😭
-
アカネ
皆さんからのお言葉きいてすぐ入れました😭
これでとりあえず様子見ます( ´т т` )- 7月13日
エレナ
うちは38度以上でお医者にダイアップ入れてーと言われてるので、38度になったらすぐいれます❗37.7は様子見します❗でもちょこちょこ体温は計ります😫
お熱上がらないといいですね💦
-
アカネ
すぐ緊急外来に連れていき診てもらいました!!
そしたら帰ってきたら熱下がってて、何だったんだろう?という感じでした😅😅
コメントありがとうございます!!- 7月15日
-
エレナ
お熱下がってよかったです😊
アカネさんもお疲れ様でした🙇- 7月15日
アカネ
なるほど!!
少し時間を置いて測ってみます!!
ありがとうございます😌