
クロミッド飲んで1個の卵が育ちましたが、2個育つか心配。低AMHで卵が少ないのか不安。42歳で体外受精を検討中。3回目の人工授精で上手くいくか不安。
クロミッド飲んでD9の今日は14.7mmが1個育ってました。低AMHなので1個でも育ってくれてるのでも有難いんですが、クロミッド飲んだら2個育つかなぁ〜っといつも期待してしまっています。
クロミッド飲んでても結構1個の方は多いもんでしょうか??
低AMHで卵がもう少ないからなのかなぁと不安です。💦
もう42歳くらいのAMHなので、早く体外した方がいいのだろうか....
今日はhmgも打ち、火曜の朝イチで人工授精です!
でも3回目なので、なんだかもう上手く行く気がしません😞
- イチゴ(2歳4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ムーミン
クロミッドは妊娠率を上げるために排卵障害がない人も使ったりしますが、いくつか育ってもそれが全部排卵するとは限らないし、絶対複数個育つわけではないですよ🙌🏻
私3個育ってましたが、1個は排卵済みで残りの2個は遺残したりとかしてましたよ😥
イチゴ
コメントありがとうございます😌
遺残したりもあるんですね💦今まで2つのクリニックに通ってますが排卵後のチェックはされたことがないのでいつもちゃんと排卵してるかは不明なんです...💦
何となく、複数育って少しでも確率あがればいいなぁと思ってました。
今回の1個がちゃんと排卵〜着床まで行くことを祈ります🤲✨