
1歳子連れ海外旅行6月で1歳になった子供を連れて育休中に海外旅行に行き…
1歳子連れ海外旅行
6月で1歳になった子供を連れて
育休中に海外旅行に行きたいです。
オススメを教えて下さい✨
1.国
2.ホテル
3.航空会社(やっぱり日系が安心?)
4.現地での行動や1日の流れ
赤ちゃんいると
ナイトツアー、星空観賞は難しいですよね
5. 1歳半て飛行機でバシネットは小さいかと…
寝相凄いのに膝の上ですか??
夫婦共それなりに海外旅行経験あり
英語は旅行レベルなら何とか大丈夫な程度です
今のところハワイかな🌴
- メモリがぱんぱん(6歳)

めぐ
1歳ハワイ、2歳イタリア、3歳スペインです!
1歳なら、ハワイや近場ならグアムですかねー。アジアは衛生環境考えたら小さいうちはその辺が妥当かなーと。ハワイならいつも融通利くようにコンドに泊まりますよ☺️
いつもJAL利用です。子連れは日系が良いかな、と。1歳半で確か10キロ越えたらバシネット使えませんよー。
夜のツアーは、子供寝かせて連れてくか…かなと。私は子供中心でいつも組むので、夜は基本的にツアー入れません。フライともホテルも、個人手配で行きますよ😉

退会ユーザー
子連れ海外はグアムがオススメらしいですよー😊
フライトも4時間以下、日本との時差が1時間しかないので、初めての子連れ海外旅行に、いいらしいです😊
私も来年あたり行こうと思ってます✨

冬眠したい
1歳9ヶ月でハワイ行きました😃🌺
ホテルはエンバシースイーツに泊まりました。部屋は広くはないですが、リビングと寝室別なので寝かしつけてから翌日の支度や荷造りできてよかったです◎立地もいいし、朝食ブュッフェも助かりました。
航空会社はいつも日系ですね。やはり安心感があるので✈️
現地でも子どものリズムは重視しましたね。体調崩されては大変ですし💦無理せずホテルでお昼寝したり、夜も夕食とったらおとなしく過ごしました。ナイトツアーや星空鑑賞は無理かな😅
バシネットは予約してましたが、その上で寝ることはなく、だっこでしたねー…ただ前の席がないので広いのはいいです。バシネットに座ってポータブルDVDプレーヤーを見てくれたりはしました◎予約時10キロ以下と言われましたが、実物のバシネットには12キロ以下と書かれてました💡
-
冬眠したい
来週からまたハワイ行きますが今度はシェラトンとアウラニに泊まります💓
ANAで行きます✈️- 7月13日

ママ
1.テロとかいろいろあるので、おススメしていいのかわからないですが、一歳前からヨーロッパ連れて行ってますが、楽しいですよ。
2.booking .comでいつも予約してますが、部屋の大きさ、ベッドサイズなどわかりやすくでてるので、子供と添い寝できるかわかるし、キャンセル無料の予約もできるので、子供の体調でキャンセルになっても安心です。
3.バシネット使いたいなら日系のほうが体重制限だけで、年齢制限ないのでいいかなと思います。
4.ナイトツアーは厳しいと思います。あとツアーも途中でウンチしちゃったりとか子供のペースで動けなくて困るので、レンタカーがおすすめです。
うちは普段の子供のペースで行動するようにしてるので、お昼食べるまで観光して、午後はレンタカーの中で昼寝してる間に移動するようにしてました。
5.うちの子たち三人は一歳前までバシネットで寝てくれてましたが、一歳半ごろは寝る子もいれば寝れない子もいました。でも、バシネットで寝ないとしても荷物置きになるし、足元も広くてなにかと便利なので私はあったほうがいいかなと思います。
正直2歳前までなら子供はどこに行ってもわからないし、抱っこしてればどこでも連れてけるので、大人が行きたいところに行くのがおすすめです。歩くようになってたら1日何回かお散歩の時間を作るだけで満足してましたよ。
-
退会ユーザー
横入りすみません、
航空関係のものですが、バシネットの上に荷物置いたら注意されますよ...
なので使わないならばバシネットは邪魔なだけなので取り外しお願いした方がいいです- 7月13日
-
ママ
そうなんですね。何回か使ってますが、おもちゃとかおいてても特別注意されたことなかったです💦
- 7月13日
コメント