コメント
はじめてのママリ🔰
坂が少ないのでベビーカーの子どもたち連れてなら、ランドの方が楽です😊
ホテルはランホとミラコが好きです🤗パークと行き来しやすいので、子どものお昼寝時間にお部屋で休憩したりしますよ。
かりん
双子が11ヶ月のとき(10月末)にディズニーいきました!
私はランドにいきました!
腰座りしていたら乗れるものが結構あるので、色々乗れましたよ🫶
他の方もおっしゃってるように、坂がないので双子ベビーカーでも移動しやすかったです!
でもシーはマーメイドラグーンが雨でも濡れないし、ハイハイ時期過ごしやすい箇所があるので、私は後でシーにしてもよかったかなー行くまでは後悔してました。
1人はつかまり立ちもまだだったし、雨予報だったので1人で立ってくれない双子を雨の中連れて行くのが大人の手が足りなくて大変でした😢
ホテルはブライトンホテル東京ベイに泊まりした!
双子ベビーカーで行ったので、駅直結なのがめっちゃ便利でした....!
もし雨だった時にホテル↔︎駅まで徒歩とかバスとかだといちいちレインカバーも面倒だな...と思ってここにしたんですが、実際に雨予報だったのでホテルまで屋根があるのが便利でした😊
ホテルが部屋数多くないので、パーク↔︎ホテルのシャトルバスも行きも帰りも乗る人が少なくて、ぎゅうぎゅうじゃないので双子ベビーカーを畳まずに乗せられたのもよかったです✨
ホテルも部屋におもちゃ置いてくれてたり、ベビーチェア置いてくれてたりして、子供連れ歓迎!とは謳ってはいないながらも子連れでも安心でした🤭
-
ケロママ
双子で実際に行かれたとの事でとっっても参考になります!マーメイドラグーンはハイハイ赤ちゃんでも過ごせるのですね✨雨だと本当に負担なのでそういうお話も聞けてよかったです!シーのアナ雪とかも抱っこで乗れると見て行ってみたいなーと思いつつランドと決めかねていたのでシーも視野に入れてみます😆
ホテルの情報もありがとうございます!駅直結はありがたいですしココダブルでバスが乗れると!!すごいです!ホテル要チェックしてみます💓
詳しく情報教えてくださってありがとうございました✨✨- 8月8日
ケロママ
そうなんですね💕︎双子用のベビーカーが重たいのでランドからデビューするのが良さそうですね!
なるほど、お昼寝の時間ホテルに帰れるのはめっちゃありがたいです!お昼寝してまたインパ出来ますもんね😊ありがとうございます✨