
コメント

まる
10月末に産みましたが、コンビ肌着使いませんでした!
短肌着は8枚ほど用意したのですが、💩漏れや吐き戻しひどかったので正解でした!

はじめてのママリ🔰
コンビ肌着6枚、短肌着6枚
、ウェア4枚(カバーオール1枚、ツーウェイ3枚)用意しました😃
肌着は各5枚で足りるかなといった感じで、ウェアはもう1枚あったらなって感じでしたが、ギリギリどうにかなりました😌
-
ミロ
どのみち今の枚数では確実に足らなそうですね💦
どれも追加で買っておこうと思います!
ありがとうございます❤- 7月13日

うぃっちゃん
うちの子たちは最初から足をバタバタしていたので単肌着とコンビ肌着の重ね着が多かったです😃
そして2人とも吐き戻しが多くて、1日5回くらい着替えるなんてこともよくありました😓
長女は10月末産まれだったのでロンパースの生地も厚いし気温も低くなってきたりお天気も微妙だったりで乾きにくくて10枚くらいを着回していました😅
次女は夏生まれなのですぐ乾きました✨
-
ミロ
そんなに着替えることもあるんですね💦
確かに洗濯事情もあるし、多めに用意していた方が、はじめての育児で余計にあたふたしなくて済みますよね(・・;)
アドバイスありがとうございます❤- 7月13日
-
うぃっちゃん
おむつかえているときにおしっこしちゃうとか、うんちが漏れちゃうとかもあったりしました😓
吐き戻しのない子は全然ないらしいので、産まれてから追加で購入でも遅くないと思いますよ😊- 7月13日
-
ミロ
それはよく聞きますね💦
慣れるまでは、手際が悪くてあちこち汚してしまいそうな予感がしてます(・・;)
少しだけ追加購入して、あとは産後ということにしておきます❤- 7月13日

ユウ
10月上旬生まれです😊
最初は短肌着とコンビ肌着を3セットで毎日洗濯予定でしたが、吐き戻しが多くて全然足りず……最終的に10セットです😅これでも毎日洗濯してました💦
カバーオールは3着だけです💦
-
ミロ
やっぱり全然足らないんですね💦
他のベビー用品は、結局使わなかったと聞くものが多かったけど…肌着は沢山あったほうが良さそうですね!
ありがとうございます❤
追加で購入しにいきます❤- 7月14日
ミロ
やっぱり着替えの頻度が結構ありそうですね💦
短肌着追加したほうがいいですね!
ありがとうございます❤