
コメント

退会ユーザー
性格や考え方が合わないと思った時ですね!今まで結構ありますが(^^;私が普通と思っても相手は違う時とか(^^;

ぽんたろう
わざと意地悪なことされた時です。
あと、私の心の裏の裏まで読もうとして優しくしてくれない時です。
そういうときは大体夜なので、たくさん泣いて寝てしまいます。
翌朝はだいぶスッキリしていますー!
もしくは、子どもをぎゅーってします!
-
ちぃのママ
きっとぽんたろうさんの事が大好きなんですよ(笑)
うちも子供ぎゅーっとします。
癒されます(笑)- 3月25日
-
ぽんたろう
いやー、好きを感じないんですよー!
わたしが追いかけてる感じです。
まぁ、わたしの性格的に追いかけられるよりその方がいいですけど!
お二人目は上のお子さんが1歳半過ぎころに産まれる予定ですか?
うちの子は1歳半のときに産まれました!
大変だと思いますががんばって下さいねー!- 3月25日
-
ちぃのママ
1才8ヶ月くらいですね!
なんとなーくわかるみたいです。
今は花粉症もあり眠くて眠くて…- 3月25日

なぎさん
旦那が趣味で夜10時から朝方の2時までいない時が平日に毎週2回から3回ほどあり、土日、祝日も趣味で一日いなかったり…
長くて三週間くらい家族サービスはほぼなし。
その間私は
旦那と娘の朝ごはんつくって、保育園の用意して
旦那のきついーきついーを聞きながら自分の準備して、
保育園に送って仕事して、買い物して帰ってきて掃除して娘のお迎え、ご飯作ってお風呂沸かして、娘とご飯食べてお風呂はいって
やっとゆっくり出来るのが10時くらい…
そうこうしてたら旦那が出かける…
もう嫌だ!!!!ってなります。
毎日キツいしムカつくし、本当娘が天使です…笑

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
ゲームして人の話を聞かない時とか、真剣に話してるのに適当な態度を取られるとイライラします( ・᷄ὢ・᷅ )
離婚は考えたことはないですが、めちゃめちゃムカつきます( ´⚰︎` )!
ムカついたら、言う事行って、自分から一切話しかけません( ꇐ₃ꇐ )!笑
旦那が気づき…マズイ…!と思う様で、態度を改めてご機嫌取りに話しかけてくるので、機嫌が直るまでは話しかけられた事だけを答えて過ごしてます( ˙◊︎˙ )笑
ずっと一緒にいると、イライラする事もたまにありますよねー(´・ω・`)笑

ソラン
旦那がやたらめったらイライラしてて、
イライラがおさまらず、そのイライラを私と息子が乗ってる最中の運転に向けるので運転が荒くなる時です。
私と息子とお腹の子は大事じゃないのだろうか〜と思ったり...
何かあったらどうするんだよーと余計私もキレるから大げんかになりますね!
よく喧嘩するたび離婚とか軽く口にしちゃいますけど、お互いそれは本心じゃなくて、なんとか収まってます笑)

てんまかんたママ
うちの主人は酒癖が悪いので、酒を飲んで帰ってきた時ですかね!
次の日酔いが醒めた時にボロクソ言ってやります!
少しはスッキリします。笑
後は本当に別れたい!と思った時は息子の事を考えるようにしてます。
息子はパパ大好きなので。😅
ちぃのママ
価値観の違いはわかっていてもいざとなるとムカついたりしますよねー。
退会ユーザー
そうですね(^^;こっちは子どもの事が第1なのに旦那は違うので腹が立ちます( ´∵`)
ちぃのママ
うちは基本的に私も娘も放置されてます。
本気で二人目降ろそうと何度考えたことか。
退会ユーザー
私も二人目を妊活してますが、諦めてしまう時もあります(._.)
放置されてると悲しくなりますよね( ´∵`)
ちぃのママ
私の場合悲しくではなく、イラつきます(笑)
退会ユーザー
悲しみを通り越してるんですね(._.)うちはそれを通り越して呆れることが多いですね(笑)