※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いつき
子育て・グッズ

娘が夜間の授乳をやめられず悩んでいます。断乳すべきか悩んでいます。

先月一歳になった娘がいます。
保育園も行ってます。
ですがまだ夜間の授乳が卒乳できてません。
断乳したほうがいいですか?
自分からやめてくれるのが1番ですが
なかなかのおっぱい星人で、、
そろそろやめさせたほうがいいのでしょうか?

コメント

ひなあられ

その頃まだしてましたよ(^^)
急による起きるようになって、復帰してたので辛くて断乳に至りましたが、本当は自然卒乳のつもりでした!

  • いつき

    いつき

    そうに聞いて少し安心です。
    私も自然卒乳がいいんですが、、笑

    • 7月13日
yuyumama

やめさせないといけないってのは、お母さん次第なのでなんとも言えませんが、例えばぐっすり朝まで寝たいなとか2人目考えてるとか、仕事に差し支えがあるなら、やめてもいいと思います!

  • いつき

    いつき

    そーですよね!
    その言葉頂けただけでもホッとしてます(^^)

    • 7月13日
chamama

うちも一歳から保育園行っています。もうすぐ2歳ですが、まだ夜は飲んでます!断乳もトライしましたが1週間しても泣き叫ぶので断念しました。今は、好きなだけ飲めばいいと思っています^_^歯磨きもちゃんとしてくれて、虫歯もないしいいかな〜と。精神安定剤のようで、保育園から帰ると、とりあえず触ります。夜は、眠くなると『おっぱいしよ〜』と誘ってくれます。笑

  • いつき

    いつき

    そうなんですね!!
    無理させるのも良くないですよね^_^
    それ聞いて安心しました☺︎

    • 7月13日
はじめて

いつきさんが大変でなければ、辞めなくても良いのでは?と思います😊

うちも保育園行ってますが絶賛授乳中です笑
クラスで1人だけだそうです😅

私も悩んで助産師さんに相談したところ、真夏と真冬は、断乳中と母の水分摂取の加減が難しいのでそれ以外のシーズンに、母親がしんどければ辞めたらいいって言われました😊
2人目を考えたいので、秋までに卒乳できなかったら、断乳しようって思ってます笑

子供と自分のペースで、卒乳できるといいですね♬

  • いつき

    いつき

    そうですね!
    無理しなくてもいいですね!
    ありがとうございます😊
    安心しました笑

    • 7月13日