
無知で恥ずかしいのですが(--;)乳児医療証(自己負担、入院+外来0円)と保…
無知で恥ずかしいのですが(--;)
乳児医療証(自己負担、入院+外来0円)と保険証があれば、皮膚科や眼科も「無料で診察とお薬処方」...で合ってますか?
事情があり、つい最近まで子供達の乳児医療証が「入院3000円、外来800円」の制限がある乳児医療証だった為、今新しく届いた乳児医療証が無料になっており、来週子供たちを皮膚科と眼科に連れていく用事があるのですが、「料金ってかかるのかな?」と疑問になりまして😭
ここで聞くより病院に聞いてみれば?市役所に聞けば?などの回答はいりません。
ちなみに住まいは、兵庫県西宮市です!
- りゅうな(22)(7歳, 8歳)

退会ユーザー
皮膚科は 薬を処方されると
ケース代で 20,30円 とられます!
眼科はいったことないので
わからないです 💦

mama
そうです!!
たまに容器代がいるところもあるみたいですが
私は請求されたことはないです!!

ゆーたん3
眼科は無料でしたよ。
お薬ももらいましたが。
皮膚科は行ったことなくていつも小児科で塗り薬もらったりしてますが無料です。

らいおん隊
たまーに容器代で50円取られます🙌
それ以外はかかった事ないです!
ワセリンやステロイドなど、皮膚科で処方されたものに対して容器代がかかる事が多いです!

退会ユーザー
同じく兵庫県ですが
小児科、眼科、皮膚科は保険証と
医療証を提出すればどの薬局も
無料でした^_^
夜間を受診した時はケース代が
10円、20円かかりました^_^

koa
夜間救急を利用したときだけ、容器代取られましたが、あとは取られたことないです☺︎

りゅうな(22)
夜分にすみません(--;)
また、まとめての返信申し訳ないです...。
夜間救急で容器代がかかるとのこと、知らなかったので参考になりました!
皆様回答ありがとうございました(^-^)
コメント