※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ha---chan(o^^o)
子育て・グッズ

娘が座って食事をすることができず困っています。怒っても効果がなく、良い方法を知りたいです。また、じっとできないのは病気の可能性があるでしょうか。

2歳10ヶ月になる娘がごはんの時座って食べてくれません…
ずっとウロチョロしたり、一時的に座ってくれてもすぐに立って動き出して毎回困ってます…

怒っても効果ないし、どうやったらずっと座って食べてくれますか??
ずっと座れたら〇〇しようねとかも言うんですけどそれも効果なし…
いい方法があれば教えて下さい‼︎
あとじっとできないのは何かしらの病気なんでしょうか…

コメント

いちご

うちもそうです!
立ってたら下げる!ご飯終了→大泣き→座って!の繰り返しで
20分になったら下げます🙂

  • ha---chan(o^^o)

    ha---chan(o^^o)

    うちだけじゃなくて安心しました‼︎
    そういう時期なんですかね??

    • 7月12日
deleted user

こんばんは🌛
うちもですよー‼️
なんなら自分で食べません💦
好きなもののときだけは自分で食べますがあとはすぐにおもちゃ(椅子に座らないから追いかけて食べさせる)そんな毎日です🤦🏻‍♀️
怒ると食欲なくなるからあまり怒ることはしませんがイライラはすごくします😅
うちの子は食に関心がないため(お菓子以外…笑)別に食べないなら食べなくて結構✋ってタイプなので食べさせないと私が心配になってしまうので、どうしても追っかけて食べさせてしまいます😕

来年、幼稚園だしこのままでは…と思っていますが、現実なかなか難しいです😓

  • ha---chan(o^^o)

    ha---chan(o^^o)

    うちだけじゃなくて少し安心しました‼︎
    未だに手掴みとかするし、自分に興味があるもの(お菓子やアイスとか)はお利口さんに座ってるんですけどね💦
    すごくイライラしてしまって怒ってしまうこともあって…

    来年年少さんになるのでかなり不安です😥

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むしろ私も安心しました‼️😂
    うちの子だけなんじゃ…と悩んでましたから💧
    まあ、まだ2歳だし仕方ないかなぁと思ったり🤦🏻‍♀️
    ほんとイライラしますよね!!
    私も怒鳴ったこと何回もあります😅
    それで反省して、の繰り返しですよ😓
    私達でも食事中に怒られると食欲なくしますからね。
    子供も同じだと思います。
    思うんですけど!イライラします(笑)
    もう!!なら食べんでいい!!って言いたくなります😕
    そのくせお菓子だけは座ってボリボリ食べてるし😂🤦🏻‍♀️

    • 7月12日
  • ha---chan(o^^o)

    ha---chan(o^^o)

    その気持ちよく分かります…
    頭では分かってても中々気持ちが抑えられなくてつい怒鳴ったりしてしまいます💦
    まだ2歳だし、仕方ないと思う反面これからもこれが続くと思うと辛くて…
    ごはんの時間も長くて片付けられなくて色々遅くなってまたイライラしての繰り返しです…

    • 7月12日