
赤ちゃんが大きめと言われて不安になりました。歩くことで赤ちゃんが大きくなりずらいと言われましたが、1時間歩くのは十分でしょうか?
こんばんは。
明日で36週になる初産婦です。
今日検診に行ったら赤ちゃんが少し大きめと言われました。
私自身、背が低く148cmなんですが、赤ちゃんは2800gあると言われ誤差はあるけど、気を付けてと言われました。
赤ちゃんが産まれる事に楽しみだったのに、急に不安になってしまい泣いてしまいました。
先生は歩いたりしたら、大きくなりずらくなるからと言っていましたが本当に歩いただけで、赤ちゃんは大きくなりずらくなるんですか?
1時間ぐらいは歩いていますが、もっと歩かなきゃいけないですか?
- めぐ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
背が低いから、大きいと難産になるよ、ということですか?36wで2800gってそんな特別大きいと思わないのですが…🤔

たんたん
36週なので1時間くらいのウォーキングでいいと思いますよ☺️わたしも150センチで予定日には3600超えていて、1日陣痛に耐えましたがやはり頭が骨盤にはまらず帝王切開になりました😭
-
めぐ
コメントありがとうございます。このままだと私も3500以上になるんじゃないかと不安です💦
- 7月12日

みちゃん
私は38wで2,800g弱でした!母体の骨盤の大きさによると赤ちゃんが大きすぎると出て来づらくなるからですかね?😣私も赤ちゃんが下がって来ないので骨盤のレントゲンを撮りました。
歩いて赤ちゃんが大きくなりづらいとは聞いたことないですが、正産期になったら早めに産めるようにという意味でもあるんですかね??
-
めぐ
コメントありがとうございます。まだレントゲンは撮ってないので、どうなるか分かりませんが、できれば早めに産みたいですね(>_<)
- 7月12日

はじめてのママリ
私も142cmしか無く37週で2700g
標準だけどお母さんの大きさにしては、
大きいな〜もう少し小さくてもいいのに〜と言われました💦
ちゃんと下から産めるのか不安ですよね😰
散歩等頑張って早めに産めるようにしよう!と言われています!未だ兆候無しですが...
私は、糖分控えてお母さんの体重を増やし過ぎ無ければ赤ちゃんも大きくなりずらいよと言われました。
歩いたら体重も増えにくいから、大きくならないよーって事なんですかね?
友達が147cmで3200gの子を産んでいるのできっと大丈夫ですよ🤗
-
めぐ
コメントありがとうございます。そうなんですね、同じような立場ですね💦
もう早く来週の検診に早くなってほしくて仕方ないです(´・・`)
こうやって相談して少し気持ちが楽になりました☺️
ありがとうございます。- 7月12日
-
はじめてのママリ
凄く気持ち分かります😭
なのに、祝日があるせいで予約が埋まっていて10日後になってしまいました(><)
骨盤とかレントゲン撮って安心したいのに、病院がその時になったら産める事のが多いからと、誘発剤なども何もしない陣痛を待つスタイルなので、余計早やく陣痛来てーと不安になってしまいます💦- 7月12日
-
めぐ
1週間でも長いのに10日はもっと長く感じますね💦
そうなんですね…ynさんも元気な赤ちゃん産んで下さい( ¨̮ )私もあと少しの妊婦生活頑張って出産も頑張ります。- 7月13日

little
お母さんの体の大きさや、骨盤の広さに対して赤ちゃんが大きいと出づらいなどあるみたいですよ🤲
あまり大きくなりすぎると帝王切開になってしまうことはあるみたいですが赤ちゃんが順調に成長してるのはいいことだとおもいますよ❤️
小柄な友達が4キロの赤子を普通分娩で産んでましたよ笑笑
-
めぐ
コメントありがとうございます。
順調に育ってるのは嬉しいことなんですけど、少し不安になってました💦
そうなんですね!4キロって凄いですね\(°Д° )/笑- 7月16日
めぐ
コメントありがとうございます。そうなんですね、あまり気にしない方がいいんですね💦
はじめてのママリ🔰
義母が145cmくらいで、3800gくらいの子を3人産んでますよ。
めぐ
そうなんですね!気にし過ぎでしたね💦あと少しの妊婦生活頑張ります。ありがとうございました。