※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
子育て・グッズ

鼻水が出ていて、喉に流れてむせる症状が出ています。軽い症状でも病院に行くべきか迷っています。三連休前で、土曜日の午前中しか診てもらえない病院に行くべきでしょうか?

鼻水について。。
今朝方から急に、鼻水がずるずるし始めました。透明の鼻水だとは思います。鼻づまりしてる感じはありませんが、どうやらおっぱいを飲んだり横になっていると喉に流れるみたいで、コンコンとむせます😨

母乳の飲み方はいつも通りです。機嫌は微妙に悪いような眠いだけのような。。という感じです。

たまに吸引器で吸ってあげてます。

このくらいの軽い症状でも、病院に連れて行きますか?

明日から三連休だし、でも土曜日は午前中だけみてくれるのでつれていこうか、、

今まで体調崩したことが無いのでよく分かりませんm(_ _)m

ご経験のある方、教えてくださいm(_ _)m



コメント

nanana

うちも鼻水ずるずるでした💦
寝てる時もコンコンしてて可愛そうですよね、、
メルシーポットでミルク前に毎回吸ってあげてました!
あまりに酷かったら耳鼻科にと思ったのですが、とりあえず熱なしでミルクも飲めてて夜も寝ていたので様子見でなおりました☺️
あまり小児科には行きたくなくて😂

  • ゆた

    ゆた

    本当可哀想で😢😢
    鼻水吸ってあげたくらいで、他には特に何もしませんでしたか?😳

    わかります!ちょっとためらいますよね😭😭

    • 7月12日
いちごっこ

同じような場合、連休前なので、少し大袈裟に言って、鼻水の薬をもらっておきます。
連休前なので念のためと言えば、ひどくなるようなら飲ませてと薬を出してもらえるかもしれませんが…。

鼻水ってね、厄介ですよね。

  • ゆた

    ゆた

    なるほど、少し大袈裟に言うのはアリですね😀!
    生後4ヶ月ですが、鼻水の薬ってどんなものなんでしょうか?🤔

    • 7月12日
  • いちごっこ

    いちごっこ

    4ヶ月では受診したことないのでわかりませんが、基本的には痰の切れがよくなる薬とかアレルギー症状を押さえるものが多いと思いますよ☆

    • 7月12日
  • ゆた

    ゆた

    今朝病院に行ったところ、痰の切れが良くなる薬をもらえました!ちょっと大袈裟に言いました(笑)
    ありがとうございました〜✨✨

    • 7月13日