

ぺこ
うちも、ボタンの服はまだ物によってできませんが💦
1着だけボタンのパジャマがあって、それでいつのまにか大きめのボタンだったりボタンホールが緩めのものならできるようになってたので、練習にはとてもいいと思います!!

あろは
うちの子がいってた保育園では
ボタンの練習ということで
お昼寝のパジャマはボタンのやつでーって指定がありました😄
パジャマのボタンのは大きめだし 止めるところを色でわけてたりするのもあるので練習にはちょうどいいと思いますよ✨

ひなころ
ボタンの練習するならパジャマのほうが、ボタン大きいのでやりやすいですよー!
パジャマによってはボタンとボタンホールがセットで色分けされてて、ボタン掛け違いしないように作られてるものもあります!
練習とかじゃなく、保育園指定とかなければ大丈夫かと。。
でも3歳になって練習して、息子は不器用なほうですが出来るようになりましたよー!

ゆち
2歳半くらいからボタンパジャマ一枚は用意してましたー!最初は一個だけやらせてできるようになったら一個ずつ増やしていきいまは自分できてくれますよ♬
コメント