2歳くらいのお子さんには一口で食べれる大きさのおにぎりを作っていますか?大人サイズのおにぎりを食べさせたりしていますか?
〜2歳くらいまでのお子さんをお持ちの方、子供におにぎりをどのくらいの大きさのを作ってますか?
私は一口で食べれる大きさにしてるんですが、大人みたいに大き目に作って自分で持たせて食べたりしてるんですか?
- 28sai🎋(8歳)
コメント
退会ユーザー
うちは最近
4.5口ぐらいで食べられるぐらいの大きさで
おにぎり作って自分で持たせてます!
まだうまく食べられませんが
自分の一口を覚える練習した方がいいのかな?
って思って最近はそうしてますよ!
みっちゃん
大きいのからかんで食べられる子ならいいと思います。うちの子は無理なのでちぎるか小さくしてます。棒みたいなのから噛んで食べる子もいますよね。
-
28sai🎋
ありがとうございます!
大きいの作ってあげようと思います! 棒状のおにぎりのは崩れませんか? どんな風に作るんですか?- 7月12日
-
みっちゃん
ラップに巻いてますよ。崩れても外出先であげやすいです。
- 7月12日
-
28sai🎋
ありがとうこざいます!
やってみます(^^)- 7月12日
退会ユーザー
コンビニで売ってるようなやつのふた回り小さいくらいですかね🤔
両手で持ってパクパク食べてます✨
以前私が普通の大人用のおにぎり食べてたら息子が欲しがって、一口あげたらパクッパクと食べられたんで「大きいおにぎり上手に食べれるんだ!」と気付いてそっから大きめに作るようにしました✨何より楽なんで😅笑
-
28sai🎋
大きいおにぎり持って食べてるとこ想像しちゃいました!
可愛い♡
やってみます!
ありがとうこざいます(^^)- 7月12日
ぜろ
子供茶碗1杯分くらいのを握ってあげてます🙂
棒状にするとオエってなるくらい突っ込むので普通に▲に握ってます笑
-
28sai🎋
ありがとうこざいます!
参考になります(^^)- 7月12日
退会ユーザー
80~90gくらい?で三角おにぎりです🍙
自分でかじりとって食べれてますよΨ( 'ω'* )
崩れてくると握って〜ってするので、また握って食べてって感じです!
-
28sai🎋
握って〜ってしてくるので想像できます♡
その姿が見たいのです大きめつくるようにします♡- 7月12日
28sai🎋
大きめのおにぎり作ってあげたら崩さず食べれますかね?
28sai🎋
結構しっかり握ってあげてますか?
退会ユーザー
結構しっかり握ってます!
片手で持てるぐらいで
ほんと小さいですが、
まだ手伝うことが多いです😊
28sai🎋
ありがとうこざいます!
やってみます(^^)