
息子が膝くらいの高さのベッドから落ちたが、柔らかいマットと座布団の上に落ちた。落ちた瞬間はびっくりし泣いたが、数秒で泣きやみ、元気になった。心配だが、今は普通に遊んでいる。
息子が膝くらいの高さのベッドから落ちてしまいました。
運良く柔らかいマットと座布団の上に落ちたので衝撃はそんなになかったと思います。
落ちる時は寝返りした状態でベットの外に頭を向けていて、そのまま手を伸ばしたら踏み外して半回転して背中から落ちました。
落ちた瞬間はびっくりした様子でその後すぐ泣いて、抱っこしたら数秒で泣きやみました。泣き止んだと思ったらもうケロッとしていました。今はいつも通り寝返りしたりおもちゃで遊んでいます。落ちてすぐ泣かない場合は危ないと聞いていたので少しは安心なのですが、それでもやっぱり心配です。
- れれ(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

チー
わたしの息子もベッドから顔から落ちました。。
もうびっくりして、まさか寝返りができるようになってるともおもわず、冷や汗出ました。
ギャン泣きして、数分後落ち着いて泣き止んだので病院に連絡したら、吐いたり様子が変だと思ったら救急車を呼んでと言われたので
その日はずっと近くで様子見守ってました。
幸い特に何もなく、その日から2ヶ月経ってます!
れれ
私も抱っこしながら震えが止まりませんでした。
今は1人で笑ったり足をバタバタしたりして遊んでいますが、念の為今日1日は注意して様子を見るようにします😢