
2人目の子供の離乳食がほぼベビーフードで、手作りが面倒くさくて困っています。フリージング方法や時間の使い方についてアドバイスを求めています。
3回食になってから、益々ベビーフードに頼りきりなんだけど…大丈夫かな?(´°▽°`)
1人目は時間もあったから色々作ってたけど…なんせ2人目は上の子も居るから時間が無い!!そしてやる気が起きない!!(笑)←
お粥だけは沢山作って冷凍してあるけど…おかずはほぼ90%ベビーフード( •̥ ˍ •̥ )
上の子が居て下の子の離乳食ちゃんと作っていらっしゃる方、どんな感じでフリージングしたりしてますか?😭
結局野菜とか材料を切ったり…煮たり…の手間が面倒くさくて諦めちゃうんですよね………😭
- ぽんでりんぐ(6歳, 8歳)

退会ユーザー
うちも最近食べれる食材も量も増えてきて作るの面倒になってきちゃいました💦
まだ2回食なんですが、どちらかはBF使うこと増えてきました!
コメント