
マイホームを頭金無しで購入した方、頭金の有無で悩んでいる方いますか?
マイホームを頭金無しのフルローンで購入した人いますか?
家の事全然分からないのですがマイホーム購入した人はどのくらい頭金をいれましたか?
- R(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
頭金は多めの1200万円入れて購入しました!
3200万の戸建てです。

らーめん大好き
頭金なしで購入しました!!
-
R
毎月の返済はどのくらいになりますか?💦
- 7月12日
-
らーめん大好き
毎月6万円です!諸費用だけは、ローン組まずに払いました。
- 7月12日

退会ユーザー
100万だけいれました。ハウスメーカーに言われたので💧
-
R
ハウスメーカーさんはなぜ100万って言ったのかわかりますか?😭
- 7月12日
-
退会ユーザー
会社で決まってるからです!仮契約の段階で100万以上は頭金を入れないとダメだから、100万いれました!
- 7月12日

あいうえお
新築なら10年は控除受けれるのでお金あるなら控除期間終わった時に繰り上げ返済した方がいいですよ!
-
R
控除とはなんですか?😭
- 7月12日
-
あいうえお
簡単に言うと減税ですね!
なので借入額から計算されるので多いと減税率が上がります!
その控除が受けれる間は借入額多い方が得という考え方もあります(◡‿◡*)
まぁ借入額が多いと、その分返済額が多くなるのですがね笑- 7月12日
-
R
そんなのあったんですね!
それが10年なんですね😂
マイホーム難しいですね、、まだまだ無知でして😭- 7月12日

ぽんちゃん
頭金は500万入れました!3280万の家です
-
R
他は払っていないですか?
- 7月12日
-
ぽんちゃん
あとは諸費用で100万弱出しました!
- 7月12日
-
R
頭金と諸費用ってやっぱり違うんですね😂
マイホームまだまだ無知なので勉強になります🙏- 7月12日

Mama
頭金なしで、諸費用は必要なところだけ現金で払いました!
住宅ローン控除期間が終わってからぼちぼち繰り上げ返済できたらいいなーと思っています!
-
R
控除とはなんですか?😭
- 7月12日
-
Mama
控除の説明は他の方がしてくださっているので割愛しますね!
まずローンも収入によって借入額に限度がありますし、ローン以外にも毎年の固定資産税など必要なお金がたくさんあります!利子もありますので、毎月の支払い額=ローンの返済額ではないので、そのようなことも含めて、現状でどのくらいのローンが組めそうなのか、毎月どのくらいの額だったら返済できそうか、それに合わせてマイホームの予算を考えたり、その予算で建てられそうなホームメーカーを探すなど、動けるところから始めてみてもいいと思いますよ😊- 7月12日

はじめてのママリ
頭金なしで購入しました。倍くらいの広さの物件を購入したため、照明、エアコン、ソファ、ダイニングセット、、等々全てを買い直したので、その費用にあてました。
-
R
家具、家電を買うお金に当てたいですよね😭私も1から揃えるようで😭
- 7月12日

ママリん
4200万のマイホームで
頭金60万です。
これはHMさんが必ず払ってくださいとゆわれた額です!🥰
-
R
毎月の返済はどのくらいになりますか?💦
- 7月12日
-
ママリん
月々は約9万
ボーナス15万
の予定です!- 7月12日

ちゃん
頭金なしフルローンです☺️
-
R
毎月の返済はどのくらいになりますか?💦
- 7月12日
-
ちゃん
毎月10万ぐらいです!
- 7月12日

まろん
2000万いれました。
-
R
凄いです!
毎月の返済はどのくらいになりますか?💦- 7月12日

ぴっぴ
住宅ローン控除受けたいのでフルローンにしました。
諸費用は預貯金から充てました。
-
ぴっぴ
頭金も無しです💡
- 7月12日
-
R
控除とはなんですか?😭
- 7月12日
-
ぴっぴ
土地建物にかかる住宅ローンの年末残高の1%が、所得税控除されるんです💡
例えば、年末のローン残高が4000万円で、所得税を50万円払っている場合は、本来50万円納めるところ、住宅ローン控除(現行4000万円×1%)40万円を控除できるので、支払う税金は10万円になります。つまり、払いすぎている分は還付されます。
また、所得税が35万円の場合など住宅ローン控除よりも所得税が低い場合は上限ありますが住民税から控除されます。
今後は消費税増税になるので変更点もあります。
中古物件の場合もローン控除が使えるかは確認した方が良いですよ💡
ちなみに、ふるさと納税をされている場合は寄付額の注意が必要です。- 7月12日
R
頭金いれると毎月の返済はどのくらいになりますか?💦
ママリ
うちは毎月5万円台の返済額です!