※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊活

卵管造影後、排卵促進の注射を受け、タイミング法で排卵を確認。高温期の検査後、妊娠検査を予定。

教えて下さい。
6月28日卵管造影
⤵︎ ︎
7月5日病院(排卵を早くするため、お腹に注射)
⤵︎ ︎
7月6.7.8と先生の指示でタイミング
⤵︎ ︎
7月12日 排卵したか卵胞を見ました
⤵︎ ︎
一週間後(7月19日)高温期の確認、採血と言われました。
この後どんな検査すると思いますか?
これをして何がわかるのでしょうか?
こーいった順番で妊娠された方いますか?

コメント

ひびまま

病院は通い初めですか?
排卵の確認の日が遅いような気はしますが、低温期と高温期の採血でホルモンがその時の状態に合ったバランスになっているのか見ているのかもしれないですね!
ホルモンがきちんと出ているのを確認した上で足りなければ補充したり、原因が見つかればそれによって今後の方針を考えていくのではないでしょうか?

望

月経20日〜22日くらいに
黄体期ホルモン検査をやりますので、
それだと思います☺️
卵胞ホルモンと
黄体ホルモンの数値が分かります☺️!

  • 🧸

    🧸

    またまたお返事ありがとうございます😭
    なるほどですね😊
    妊娠してる可能性は、低いでしょうか?😢

    • 7月12日
  • 望

    7日あたりで排卵してる可能性がありますね!
    なさんは前回の周期も徐々に高温期へ移行されていくタイプでしたので、
    今回も同様にゆっくり上がっていってますが、
    今日はだいぶ上がってきたので大丈夫ですよ☺️
    高温期が17日以上続くことを祈りましょう☺️❣️

    • 7月12日
  • 🧸

    🧸

    おはようございます😊
    続いてくれるといいです😭
    今日は、こんな感じです!

    • 7月13日
  • 望

    今のところいい感じですね☺️

    • 7月13日
  • 🧸

    🧸

    下がっちゃいました😭

    • 7月15日
  • 🧸

    🧸

    ルナルナの方のみかたでは、こんなかんじです!

    • 7月15日
  • 望

    なるほどですね🙄!
    7日か8日のどちらかが排卵日だと思うので、
    今日は高温期7日目〜8日目で、
    生理が来るとしても下がるのはまだ早いので、
    また上がると思いますよ☺️

    • 7月15日
  • 🧸

    🧸

    詳しくいつもありがとうございます😭

    • 7月16日