![みくちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えりえりえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえりえり
赤ちゃんの大きさで予定日は決まるのでエコーが性格ですね!
先生に予定日確定されてないなら次の検診でエコーの大きさ見てまた予定日変わるんじゃないですか?
![ワンタン麺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンタン麺
最終月経日で予定日は決まります。エコーでの日付は赤ちゃんの大きさで出したものです、今後大きくなったり小さくなったり成長のたびに週数が微妙に変わってくることがありますよ。
-
みくちょん
なるほどです。
赤ちゃんの大きさ的に6w3dくらいって事なんですね?- 7月12日
-
ワンタン麺
そうですね、だいたい6w3d相当の大きさ、予定日通りということになりますね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)。2〜3日分の成長誤差は正確に測ったわけではなくエコーでの大きさなので角度によって変わることはよくありますよ。
- 7月12日
-
みくちょん
って事は数週は出産予定日で計算して大丈夫ってことですか?
補助券に数週書くところがあって…- 7月12日
-
ワンタン麺
病院から言われた分娩予定日から出した週数でいいですよ。
- 7月12日
-
みくちょん
ありがとうございます😊
- 7月12日
みくちょん
予定日確定の紙もらいました。
最終月経開始日で大丈夫との事でした。
えりえりえり
予定日確定の紙をもらったならこっちで思っていていいと思いますよ。今後エコーの大きさで変わる可能性もまだあると思いますが一先ず!
みくちょん
って事は予定日で計算した数週でいんですよね?
補助券に数週書くところがあって…
えりえりえり
そうですね!
また変われば次の補助券から訂正すれば大丈夫ですよー!
みくちょん
ありがとうございます