※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mifu
妊娠・出産

着床出血は着床し始める時に出るか、完了後に出るかは個人差があります。生理2日前に出血する場合、受精から着床まで時間がかかっている可能性があります。生理予定日5日前の検査で陰性でも、着床に時間がかかっている可能性があるので希望は持てます。

変な質問ですみません💦
着床出血って、着床し始めた時にあるんですかね?それとも完了した頃に出てくるんですかね?
1人目の時は生理予定日の2日前に着床出血がありました!
排卵後1週間で着床出血する方もいるみたいなのですが、生理2日前に出血するということは、受精から着床まで時間がかかってると捉えていいですか?

今2人目妊活中で、今朝早期妊娠検査薬のフライングで生理予定日5日前で真っ白だったので、、
着床に時間がかかってるから希望はまだある😭と思いたい気持ちから質問させてもらいました🙇‍♀️

分かる方いらっしゃれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

卵が内膜に入り込む時に出る出血だそうなので。着床しかかってる時ですね〜
だいたい排卵日から7〜10日前後で着床完了するみたいですよ!

  • mifu

    mifu

    コメントありがとうございます😊
    排卵予測から今日で10日なので、もう完了する頃でしょうか🥺
    何となくお腹が生理痛っぽい感じなので、生理くるかな、、と思ってます💦

    • 7月12日