
10日ほど前から夕方17時以降から微熱が出て(MAX37.8でだいたい37度ちょ…
10日ほど前から夕方17時以降から
微熱が出て(MAX37.8でだいたい37度ちょっと)
体がだるく時々頭痛があります。
最初は息子の病院通い等で疲れてるんだ、と
思ってましたがさすがに5日も続くとおかしいと思い
いつもいくクリニックを受診しました。
先生には不明熱といわれて、
思いつくのは膠原病とかだけどと言われて
とりあえず血液検査をしました。
結果は今週土曜日に聞きに行きます。
今日は起き上がるのもつらいほど頭が痛いですが、
わたしは先月からピルを服用しています。
頭痛がある場合は服用をやめたほうがいいよう
(血栓症の疑い?)ですが
ピルが原因かはわかりません、
それでも一応飲むのはやめたほうがいいのでしょうか?、
- はじめてのママリ🔰(6歳)

その
ピルが原因の可能性が少しでもあるなら私ならやめます……。
個人的な意見ですが、私は頭痛持ちなので、原因かもしれないものがあればとりあえずすべて排除します(笑)
コメント