※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返りを覚えて横向きやうつ伏せで寝て心配。対策や心配の必要性について相談です。

現在5ヶ月です。
寝返りを覚えてからは、夜寝るときに横向きで寝たり、うつ伏せになってから、ウトウトそのまま寝てしまいそうになったり、心配です、、、。気づいたらすぐ仰向けに戻していますが流石に夜寝てる時だとどうしようと思います。

何か対策ありますか?それとも心配しすぎでしょうか、、、。

コメント

ゴールディ🎀

赤ちゃんの両脇の下辺りにぐるぐる巻いたバスタオルを置いて寝返り防止していましたよー!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    毎日してましたか??

    • 7月11日
  • ゴールディ🎀

    ゴールディ🎀

    そうですね、夜寝る時は毎日していました!

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    ちなみに横向いて寝てる時はどうしますか??

    • 7月11日
  • ゴールディ🎀

    ゴールディ🎀

    同じで両サイドにバスタオル置いてましたよ!
    横向きならお腹側を気持ち多めにバスタオル巻いてました。

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    詳しくありがとうございます!私が心配し過ぎなのかと思いました💦今ちょうど寝てるのでやってみます!

    • 7月11日
くまちゃん

2リットルのペットボトルに水を入れて横に置いてました!

  • ゆう

    ゆう

    すごい!考えもつきませんでした!効果ありそうですね!!

    • 7月11日
ドキンまま

私は毛布とかをグルグルしたり、枕を置いたりして、寝返りしても登れない高さにしてました!!

  • ゆう

    ゆう

    皆さん対策しとられるんですね、、、!参考になります!

    • 7月11日
ささまる

うちの娘も初寝返りは寝ている時だったのでヒヤヒヤしました😂(笑)
いつも一緒に寝ているので、私と抱き枕でガードしてました🙌最近はガードしていた影響か横向きに寝るのが好きみたいで、私の腕に抱きついてくるので可愛いです❤️
でも、寝返り打てないので、毎朝腰が痛くて、代償の大きさに泣きたくなります(笑)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    寝ているときの寝返りはヒヤヒヤですね!
    ベビーベッドで寝かせてるので、抱き枕など使ってみようと思います。

    • 7月12日