 
      
      
    コメント
 
            ヒヨコ🐤
おしるしで陣痛ですね頑張れ👊😆🎵
これからだから、体力温存してください!
 
            🧸
頑張ってください‼︎♡
- 
                                    ゆ どうしましょー 
 逃げれるもんなら逃げたいです‥
 今から無痛にしたい- 3月25日
 
- 
                                    🧸 わかります!(。•́︿•̀。) 
 
 でも携帯触れる余裕あるのでまだ大丈夫そうですね♡- 3月25日
 
- 
                                    ゆ まだまだなんですよね 
 不安で仕方ないです
 主人が仕事に行こうか悩んでいて‥
 一生に一度あるかないかなら、休ませた方がいいのか‥。- 3月25日
 
- 
                                    🧸 もしかしたら産まれるかもしれないし1人で不安ならご主人についててもらったほうが安心できると思いますよ(✿︎´ ꒳ ` )♡︎ - 3月25日
 
 
            みっころちゃんママ
いよいよですね!
呼吸しっかり意識してして下さいね!
吐く息を特に意識して下さい、
これ出来てるのと出来てないのとでは痛みが全く違います😌
分娩台に上がって子宮口全開になったら実践して見て下さい!
この痛みは女性しか耐えられないのでゆさんは大丈夫‼️
水分しっかりとって気合でいきましょー
可愛い赤ちゃんすぐそこですからー😍
- 
                                    ゆ 叫んだらダメって言いますよねー(´・_・`) 
 本当に不安でしょうがないです‥
 親や身内が帝王切開で、私も尿にタンパク?があるみたいでもしかしたら帝王切開になるかもと言われてます。
 息を吸うこと、肝に銘じます!!汗- 3月25日
 
- 
                                    みっころちゃんママ 私なんて1人目妊娠高血圧症、2人目妊娠糖尿病でしたが無事二人共元気に生まれてきてくれました😊 
 
 お産はほんとに神々しくいいものですよ✨
 
 ここまできたら赤ちゃんを信じてママも自分自身を信じて2人で乗り切りましょう!
 そう、ひとりじゃないから😉
 
 因みに痛い時はいたーい!と大声で行ったほうが力が逃せていいですよ(笑)
 
 大丈夫、応援してます✌️- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 良いですね( ; ; ) 
 私も頑張りたいと思います泣- 3月25日
 
 
            ゆゆママ
いよいよですね♪
私は破水からの入院でしたが、そのときは10分間隔以内で痛みがきていたのに微弱すぎて様子見してたら1日たちました。翌日の朝から促進剤をうち、その日の夕方生まれました!
私は腰の痛みが先にかなり出ていたので、本当に砕けるかと思いました。湿布ほしい気持ちわかります!
出産は想像を絶するもので、ぴーくのときは耐えられない、生まれてこないんじゃないか、もうやめたいって気持ちでいっぱいになりましたが、我が子の泣き声を聞いた瞬間涙がとまらなくなり本当に味わったことない喜びに包まれました♡
諦めずに頑張れば終わりはきます!息んでいいよと言われるまでが一番辛いと思います。息んでからの方が痛みはやわらぐので頑張ってください!安産祈っています(*^^*)
- 
                                    ゆ 腰の痛みはもうしんどいですよね( ; ; )泣 
 
 はい!頑張りたいと思います
 今一人なので心細かったので‥- 3月25日
 
- 
                                    ゆゆママ お腹の痛みはそれなりに生理痛で実感してるかと思いますが、腰の激痛は、なかなかのもんですよね。 
 
 ひとりは心細いですね(>_<)
 ママリでたくさんの人とやりとりが出来るのが救いですね。実際の、分娩時には旦那さんいてくれるといいですね♪旦那はいても何も出来ないという人もいますが、いてくれるだけで本当に心強いですから!- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 私お腹に耐性がないので、今腰にきてくれてちょっと助かってます( ; ; )(笑) 
 地元は飛行機の距離で主人もそんな感じで、身内が居ないので心細いです‥。
 
 今日仕事に行くかどうか迷ってたみたいですが思い切って休んで!ってRhein入れてみます(゚o゚;;- 3月25日
 
- 
                                    ゆゆママ なるほど!(笑) 
 それは良い点ですね!
 
 なおさら旦那さんにはそばにいてほしいですよね!
 私だったら不安だからそばにいてほしいって言います!!
 まだまだなのが確実ならいいですが、もう分娩台ならそれなりにもう、出産間近なのでしょうからね!
 あとはパパとしての実感も立ち会った方がわくきがします!ママがどれだけ痛い思いして生んだかも伝わりますし♪
 休みますようにと私も願います(笑)- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 休んでくれるそうです( ; ; )泣 
 
 立会いだったんですねー♪
 やっぱり一人より心強い‥
 今6分間隔で激痛が来てるので、5分切ったら看護師呼びたいと思います(笑)- 3月25日
 
- 
                                    ゆゆママ 優しい旦那さんでよかったですね♪ 
 助産師さんの方がマッサージとかうまいんですけどね、手握ってくれたり目の前にいるだけで心が休まりました。痛いけど(笑)
 私はいつのまにか陣痛の波が1分間隔ぐらいでしたよ!!
 そろそろですね。ドキドキ。- 3月25日
 
 
            みずみぃたん
いよいよですね!
あたしもつい昨日の夜出産したばっかりなので、ゆさんのドキドキする気持ち、わかります!
しかもおしるしが数日前から来ていたので…
他の方も書かれてましたが、呼吸って大事でした!
まだスマホとか見る余裕がありそうだったら、確認しておくことをお勧めします!
あたしは最初痛すぎて、呼吸どころじゃない!って思っちゃったので…両親学級で習った呼吸法見直しておけばよかったなって感じました。
赤ちゃんが頑張って出てこれるのは、ママがちゃんと酸素を取り込んでくれるからなのもあると思います!
- 
                                    ゆ 私も数日前に来ていて今か今かと待ちわび、今分娩室で寝ていることが嘘のようです(笑) 
 昨日に戻って家でゴロゴロしたい(笑)怖い
 
 下腹部と腰に定期的な激痛があります。
 私、両親学級実は行ってないんですよね‥
 めんど‥時間が無くて( ; ; )(笑)- 3月25日
 
- 
                                    みずみぃたん その気持ちわかります! 
 あたしは出産数日前に水っぽいおしるしが出てたので、休日診療で診てもらったら、分娩台で「まじで!?」と尻込みしました(笑)
 
 下腹部と腰に定期的な激痛ということは陣痛ですよね…これが更に強くなれば、もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね♡
 両親学級行かなくてもネットに呼吸法書いてますよ♪
 わからなければ鼻から息を吸って口から吐き出す深呼吸をすれば大丈夫です!
 あとは助産師さんがやり方を教えてくれます!
 いきみOKになる直前が大変ですが、過呼吸みたいな呼吸にならず、深呼吸のような呼吸のやり方をすると楽ですよ!- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 恐ろしいですよね‥。 
 全身麻酔してほしい‥
 怖いよー怖いよー(笑)
 
 今、間隔アプリで測ってます
 これより強いって世の母親を
 尊敬します‥( ; ; )
 深呼吸ですね!!頑張ります!- 3月25日
 
- 
                                    みずみぃたん 産むまでは恐ろしかったです。 
 産んでからも恐ろしい!って思いますが(笑)
 痛みがやってきたら、引き下がれませんので、やるしかないです!笑
 せめて呼吸法で楽になってください!
 終わりは必ずありますから大丈夫です꒰。•`ェ´•。꒱۶
 何というか、出産のときの痛み耐性はなかなかのものです。
 ゲームにあるスーパーマリオのスターアイテムを使ったときのような無敵なかんじだと、終わってから思いました(笑)
 少し陣痛が来てるときに感じていた痛みや導尿の痛みなんて感じないレベルになります。
 でも出産してから導尿されたときは痛い!って思っちゃいました(笑)
 あたしは会陰切開もしちゃったので、その傷口も今は痛いですが、あのときは全く痛くなかったですしね(笑)- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 今6分間隔で激痛きてます‥(笑) 
 無敵のアイテムほしいです( ; ; )
 縫う?とかあれはどうなんでしょうか
 帝王切開?なども言われてるので恐ろしくて‥(´・_・`)- 3月25日
 
- 
                                    みずみぃたん だんだん間隔が狭まってますね! 
 出来れば痛くならない無敵アイテム欲しいですよね!笑
 出産のはある程度の痛みは感じないアイテムってかんじです。
 あたしは促進剤からの出産、会陰切開だったんで帝王切開の痛みはわかりませんが、普通分娩より産後の痛みがひどいと聞きます。。。
 会陰切開を縫うのは、そこまで痛くなかったです!
 疲労困憊なので、そこまで気が回りませんでした。笑
 その後トイレ行ってからのほうが辛いです…←今のあたしの段階はここです。笑- 3月25日
 
 
            ゆきまさ
先日は回答ありがとうございましたヽ(;▽;)ノ
というか分娩台なんですね💦
がんばってください💦
ヽ(;▽;)ノ
- 
                                    ゆ 普通、分娩室って産気づいて入りますよね‥? 
 ここで寝るって緊張しすぎて吐きそうです(笑)
 あ、いえすいません( ; ; )- 3月25日
 
- 
                                    ゆきまさ 
 多分そうだと思います💦
 
 分娩室で泊まるとか
 まぢ怖いです💦
 
 でも本当にもうすぐ
 我が子に会えますね!!- 3月25日
 
- 
                                    ゆ 写真の通り、テレビで見る奴が目の前にあるのが恐ろしいです(笑) 
 
 今6分間隔で激痛きてます‥。
 5分切ったら看護師さん呼んで‥覚悟を決めますね(笑)- 3月25日
 
- 
                                    ゆきまさ 
 リアルヽ(;▽;)ノ✨💦
 
 ゆ さーん!!
 手を握りたいくらいですよーーー
 
 がんばってとしか言えないけれど
 がんばってください!!!
 
 女は強いですねヽ(;▽;)ノ✨✨- 3月25日
 
- 
                                    ゆきまさ 
 追伸
 
 アムロが!!
 まぢ、いつもより凛々しく見えますヽ(;▽;)ノ✨✨✨- 3月25日
 
 
            ぺーる
わ〜リアルですね(;_;)不安でしょうが、がんばってくださいっ…>_<…!!わたしも後に続きたいです>_<!!
 
   
  
ゆ
もう臨月入って短睡眠で寝れないんですよね
起きたら10分後‥みたいな‥
腰痛くて死にそうです(笑)