※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ⭐︎
子育て・グッズ

離乳食中期に移行したら喉荒れる可能性がありますか?また、嫌がる場合は初期の状態に戻すべきでしょうか?

無理やり離乳食中期に移行したら喉荒れますか?

今日今朝熱があったので病院いったら、喉が真っ赤で口内炎もあるとの事で手足口病かヘルパンギーナだと言われました。

確かに最近7倍がゆにして少し粒残したものにしてからずっと嫌がってました(><)喉痛かったからか?それにしても手足口病の口内炎が原因だとしたら1週間以上前からそのお粥にしてるし…

そこで嫌がって最後の方泣くものの飲み込んではいました(><)なのでモグモグして潰したりせずそのままをゴックンしてたから喉が荒れて真っ赤になったのかなーと後から思ってきました。。

そういうのってありますかね(><)?
そして嫌がるなら初期の完全に砕いて飲み込める状態に戻した方が良いんですか⁇

コメント

ほむら

どちらもウイルス性の病気なので、離乳食とは無関係です。
手足口病やヘルパンギーナでは喉に炎症が起きるので、何を食べても痛いですし、嫌がることが多いです。
病気が治るまでは、初期のドロドロの方が食べやすいかもしれませんが、離乳食が原因でウイルス性の病気になることはないので、離乳食は普通に進めて大丈夫です。